科学は人種差別的か<br>Is Science Racist? (Debating Race)

個数:

科学は人種差別的か
Is Science Racist? (Debating Race)

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 140 p.
  • 言語 ENG
  • 商品コード 9780745689227
  • DDC分類 500.89

Full Description

Every arena of science has its own flash-point issues—chemistry and poison gas, physics and the atom bomb—and genetics has had a troubled history with race. As Jonathan Marks reveals, this dangerous relationship rumbles on to this day, still leaving plenty of leeway for a belief in the basic natural inequality of races.

The eugenic science of the early twentieth century and the commodified genomic science of today are unified by the mistaken belief that human races are naturalistic categories. Yet their boundaries are founded neither in biology nor in genetics and, not being a formal scientific concept, race is largely not accessible to the scientist. As Marks argues, race can only be grasped through the humanities: historically, experientially, politically.

This wise, witty essay explores the persistence and legacy of scientific racism, which misappropriates the authority of science and undermines it by converting it into a social weapon.

Contents

1 Introduction
2 How science invented race
3 Science, race, and genomics
4 Racism and biomedical science
5 What we know, and why it matters