The Recognition of Sakuntala

個数:

The Recognition of Sakuntala

  • 在庫がございません。海外の書籍取次会社を通じて出版社等からお取り寄せいたします。
    通常6~9週間ほどで発送の見込みですが、商品によってはさらに時間がかかることもございます。
    重要ご説明事項
    1. 納期遅延や、ご入手不能となる場合がございます。
    2. 複数冊ご注文の場合、分割発送となる場合がございます。
    3. 美品のご指定は承りかねます。
  • 【入荷遅延について】
    世界情勢の影響により、海外からお取り寄せとなる洋書・洋古書の入荷が、表示している標準的な納期よりも遅延する場合がございます。
    おそれいりますが、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
  • ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
  • ◆ウェブストアでの洋書販売価格は、弊社店舗等での販売価格とは異なります。
    また、洋書販売価格は、ご注文確定時点での日本円価格となります。
    ご注文確定後に、同じ洋書の販売価格が変動しても、それは反映されません。
  • 製本 Paperback:紙装版/ペーパーバック版/ページ数 162 p.
  • 言語 SAN
  • 商品コード 9780192839114
  • DDC分類 891.22

基本説明

Translated with an introduction by W. J. Johnson.

Full Description

KING Yes. I shall release you - SAKUNTALA When? KING When? When, like a bee, I kiss the bud of your unbruised lip And flood my thirsting mouth with nectar. Kalidasa's play about the love of King Dusyanta and Sakuntala, a hermitage girl, their separation by a curse, and eventual reunion, is the supreme work of Sanskrit drama by its greatest poet and playwright (c.4th century CE). Overwhelmingly erotic in tone, in peformance The Recognition of Sakuntala aimed to produce an experience of asethetic rapture in the audience, akin to certain types of mystical experience. The pioneering English translation of Sakuntala in 1789 caused a sensation among European composers and writers (including Goethe), and it continues to be performed around the world. This vibrant new verse translation includes the famous version of the story from the Mahabharata, a poetic and dramatic text in its own right and a likely source for Kalidasa. The introduction discusses the play in the aesthetic and cultural context of ancient India.