日本語研究叢書<br> 認知文法論

個数:

日本語研究叢書
認知文法論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 07時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 320p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784938669423
  • NDC分類 815
  • Cコード C1081

出版社内容情報

カテゴリー化のプロセス、イメージスキーマとメンタルモデル、転義と文法化のプロセス、メタファーとメトニミー、視点とプロトタイプ、等の問題を実証的に考察しながら、言葉とこころのメカニズムにかかわる言語研究の新しい方向を探究。認知言語学の成果。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

27
#感想歌 類語辞書算譜開発使ってる山梨正明先生先駆者謂う。機械翻訳の佐良木さんから山梨先生を教えてもらった。認知文法は難しそう。空間的な認識と言語との関係は、NHKの「キーワードで英会話」で普及。言語の具体例があるのでそれが分かれば認知したと思おう。行為の境界により、言語の意味を問うのは、コンピュータシステムの供給者と取得者の間で言語の断絶があり、システムの不具合が発生する構造を防ぐために、シソーラスを作る必要性を山梨先生に提案したことがある。先生からはパイオニアだという評価をいただいた。 2016/11/13

めんま

20
言語は自律した記号のシステムとして見られがちである。ことに文法は、規範的なルールとして冷然と存在するように見られる。そのような言語観に異を唱え、言語・文法を人間の認知能力の反映と見るのが本書。様々な文法現象を一般的な認知能力から説明をするための概説書となっている。2021/04/18

メタファル

0
classic.2009/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/90320
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品