日本映画史叢書<br> 占領下の映画―解放と検閲

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本映画史叢書
占領下の映画―解放と検閲

  • 岩本 憲児【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 森話社(2009/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 64pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 336p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784916087935
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C1374

内容説明

敗戦によって、それまでの制約から解放された日本映画は、どこに向かい、何を表現しようとしたのか。GHQの占領政策のもと、映画人たちが直面した課題と達成を考える。

目次

1 占領政策と映画(占領初期の日本映画界;剣を奪われた時代劇―股旅、芸道、そして実演;接吻映画の勧め―占領下での模索 ほか)
2 解放された表現(女性は勝利したか―溝口健二の民主主義啓蒙映画;占領期「パンパン映画」のポリティックス―一九四八年の機械仕掛けの神;女と男のゼロ年―『自由学校』という戦後 ほか)
3 戦後社会の風景(東宝争議・レッドパージとは何だったのか;廃墟の都市空間とカメラアイ―昭和二〇‐二四年・東京;時代は、誰のものか。歴史は、過去形でいいのか―半世紀後の回顧)

著者等紹介

岩本憲児[イワモトケンジ]
日本大学芸術学部教授。専攻=映画史・映画理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

子音はC 母音はA

1
終戦から6年余りに渡る連合国軍による日本の占領。その状況下での日本映画に焦点に当てた論考集。検閲等によって抑圧されたもの、不可視化されたものを丹念に読み解いていく。敗戦味わった製作者、批評家、観客達がどのよう形で映画を発信し、受容していったかを探る。2014/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1810480
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。