さらばモンゴロイド―「人種」に物言いをつける

個数:
  • ポイントキャンペーン

さらばモンゴロイド―「人種」に物言いをつける

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903690056
  • NDC分類 469.6
  • Cコード C0039

内容説明

日本における批判的人種論の先駆者であった著者が遺した、「人種」概念のパラダイム転換を鋭く迫る未完原稿を、故人の遺志をつぐ文化人類学者が綿密な校訂をもとに再構成。待望の書籍化。

目次

前口上(サラダボウルのなかの日本;人種と民族の関係をうかがう ほか)
第1幕 「人種」の履歴書(「人種」のプロフィール;「人種」の前身を探る ほか)
第2幕 「科学的人種分類」の正体(リンネ、怪人に思いを馳せ、ブルーメンバッハ、グルジア人の頭蓋骨に魅入られる;キュヴィエ、「三つ揃いの人種」をつくり、ドゥニケ、人種型を三〇に増やす ほか)
第3幕 「人種」と集団遺伝学(集団遺伝学の成立;人種と集団遺伝学)
後口上
付論 さまざまの異人観(ヘロドトスと化け物;ヨーロッパ中世の「化物民族誌」とプレスター・ジョン伝説 ほか)

著者等紹介

神部武宣[カンベタケノリ]
1940年、神奈川県生まれ。東京大学大学院社会科学研究科文化人類学専攻博士課程単位取得退学。1979年、ハンガリー・エトヴェシュ・ロラーンド大学にて博士号(民族学)を取得。1968年から2000年まで成蹊大学文学部で教鞭をとる。2000年7月、惜しまれながら逝去

竹沢泰子[タケザワヤスコ]
兵庫県生まれ。ワシントン大学大学院人類学科博士課程修了、Ph.D.現在、京都大学人文科学研究所教授

綾部真雄[アヤベマサオ]
1966年生まれ。東京都立大学大学院社会科学研究科博士課程単位取得退学。専門は文化(社会)人類学およびタイ地域研究。成蹊大学助教授

山上亜紀[ヤマガミアキ]
1975年生まれ。成蹊大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。専門は、文化人類学、ネパール地域研究。成蹊大学文学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

0
8-52 赤156 前向上が刹那的 その割に並み。 黄色人やモンゴロイドなどというものは無い。いや、ソモソモ人種論自体に実体が無い。と今の科学は結論付けている。こにもカカワラズあたかも人種があるかのような前提で進められるハナシは沢山だ。神部が死期の迫った20世紀末に自説をまとめだした。日本における批判的人種論の先駆者であった著者が遺した、「人種」概念のパラダイム転換を鋭く迫る未完原稿を、故人の遺志をつぐ文化人類学者が綿密な校訂をもとに再構成して書籍化。2007/06/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19122
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。