あたらしい教科書
あたらしい教科書〈10〉住まい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903267463
  • NDC分類 527
  • Cコード C1300

目次

第1章 住まいと行為
第2章 住まいの道具立て
第3章 住まいの彩り
第4章 住まいと時間
第5章 住まいと人
第6章 住まいと場所
第7章 住まいをつくる

著者等紹介

萩原修[ハギワラシュウ]
1961年東京生まれ。デザインディレクター。武蔵野美術大学卒業後、大日本印刷を経て、リビングデザインセンターOZONEで、住宅、家具、日用品など生活に関連したデザインの展覧会を300本以上担当。2004年に独立し、書籍、日用品、店舗、展覧会、コンペなどを企画、プロデュースするほか『コド・モノ・コト』『中央線デザイン倶楽部』などを立ち上げ活動。2005年、実家の後を継ぎ、「つくし文具店」店主にも(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

roomy

18
とても気になった建築家・増沢洵さんの9坪の家をベースに作られたスミレアオイハウス。2015/08/15

RingWondeRing

4
「そもそも住まうとは?」とかいう重いのを期待してたのでちょっと違ったけど、キーワード拾い読みでとても楽しめた。ライフステージとしては「新築マンション買おうか?」な頃なのでだいぶ先なのですが、なんとなく「庵を結ぶ」のが目標な私。最小限住宅、ヒアシンスハウス、小さな家。具体的なイメージが見えてきた。巻末の住まい年表とおすすめ映画や本がすごくよかった。「そもそも住まうとは?」ていうのは読んだり見たり触れたりして、自分で考えるべし!ということですね。※そしてプチグラ懐かしい。チャッピーの号買ったなあ。2014/11/23

ヒグフミ

4
住まいを考えるにあたり、限りある予算の中で、構造も広さもインテリアもーと膨らみすぎた頭を整理するのにうってつけの教科書だった。おすすめのHPや文献も紹介されているのがありがたい。2011/04/27

oraisony

2
暮らしの母体となる箱としての「住まい」を多方面から考えるきっかけ本といった感じ。建てるとか買うとかはまだ考えていないけど、今のまま気持ちよく暮らすためにもっと頭を使っていこうと思った。巻末のブックガイドにも読んでみたいものが一杯。2009/04/22

Yabiku

0
どこに住むか、どんな風に住むかを考え直すきっかけになった。 巻末にある暮らしに関する本や映画の紹介も気になるものばかりで、住まいについて考えることは終わらないなと痛感。2014/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155352
  • ご注意事項

最近チェックした商品