危険警告books
牛乳神話完全崩壊

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784895952989
  • NDC分類 498.51
  • Cコード C0077

内容説明

「牛乳をたくさん飲むと子どものからだが大きくなって健康になる」という保健所などの栄養指導の結果、日本人の多くが「牛乳信仰」ともいうべきマインドコントロールを受けた状態になっています。いま一度ニュートラルな状態で本書をお読みください。

目次

第1章 健康を損なうおそれがありますので牛乳の飲みすぎに注意しましょう(牛乳をやめたらアトピーが完治した;牛乳から和食へ切りかえるとぜんそくが治り性格がやさしくなった;妊婦が毎日1lの牛乳を飲み続けた結果…;育児の常識「牛乳を飲めば母乳たっぷり」はウソ ほか)
第2章 だから飲むな牛乳、飲ませるな牛乳(「牛乳は完全栄養食品」を信じていいのか;牛乳は人の乳ではなく牛の乳(異種たんぱく)です
あなたの赤ちゃんは大量の毒を飲んでいないか
牛乳アレルギーは牛乳をやめなければ治らない ほか)
第3章 こんな牛乳、飲めますか?(あなたは病気だらけの牛の乳を飲んでいる;薬漬けの牛;製品検査は信用できない;低品質の高温滅菌牛乳を野放しにしている厚生省 ほか)
第4章 牛乳神話崩壊、脱牛乳宣言(牛乳神話を日本にもち込んだのはマッカーサーだった;経済利潤のために厚生省は牛乳神話を作り上げた;官民ぐるみの牛乳キャンペーン;こうして牛乳は完全栄養食品になった ほか)

著者等紹介

外山利通[トヤマトシミチ]
1946年千葉県生まれ。専修大学経済学部卒業後、千葉県の県紙・千葉日報の記者として取材・執筆にあたる。87年に産経新聞社に入社し、千葉総局エリアの松戸・柏通信部勤務のほか、千葉総局サブデスクを兼任。紙面企画・ライティング・デスク業務などを担当する。97年、(株)日本医療企画に入社。健康情報誌「ホスピタウン」編集部の医療(病院)キャップとして、特集・連載企画、出版企画などを担当。99年に(有)ライフウエルの編集責任者として「治療前に読む本・歯医者編」(泰光堂刊)、「健康管理完全ガイド」(同)などを手がけたあと、2000年から健康ジャーナリストとして活動している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひとひら

5
★★★ 本当なのだろうか。ちょっと前の出版なので疑問もあるが、とりあえず飲みすぎはよくないようだ。知人の医師からも言われたことがあるので、すでに豆乳にシフトしていたが、改めて自分でも調べてみよう。2017/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/219849
  • ご注意事項

最近チェックした商品