データから学ぶ統計学―コンピュータ・エイジのための統計学指南〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 383p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784895923484
  • NDC分類 490.19
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 統計手法からではなく、具体的なデータ分析から統計学を解説する入門書。数式の使用を最小限に留め、問題解決に必要な統計概念をきめ細かい解説で丁寧に説く。さらに理解を深め、実践的な力がつく演習問題も充実。初級から中級への橋渡しのテキスト。名著『数学いらずの医科統計学』(MEDSI 1997年)で挫折したら、本書でリスタートがお薦め。    

《目次》
第1章 なぜ統計学か?
1-1 統計学にふれるいくつかの機会
    プラスチックとトップ20
    2000年シドニー
    ビル・クリントンは執務室で死亡するか?
    クリケット
    ファッション動向
    大学入試
    われわれはチャンピオンだ!
1-2 統計学的研究の概観
    デザイン
    分析
    合成
第2章 単変量データを探る
2-1 データ:数以上のもの
    データをより情報的に整理する
2-2 点プロット
2-3 幹葉図
    幹数の調節
    いくつかの一般的な過ち
    負の値
2-4 ヒストグラム
2-5 変換
    線形変換と非線形変換
    べき乗変換系
2-6 離散データの表示
2-7 2つまたはそれ以上の集まりの比較
2-8 四分位数と箱プロット
    中央値
    四分位数
    箱プロット
2-9 数値要約
    数学的表現
    中心または位置の指標
    平均値と中央値の比較
    位置に関する他の指標
    広がりまたは変動の指標
    標準偏差の解釈
    頻度表にまとめられた離散データの平均値と標準偏差
第3章 関係を探る―時系列
3-1 時系列データ
3-2 時系列の表示
3-3 平滑化
    移動平均
    移動中央
    移動中央と移動平均の併用
    移動中央の繰り返し
    指数平滑化
    変換
3-4 季節時系列
    季節時系列の分解
    季節時系列の変換
3-5 管理図
    実行図
    平均値の管理図
    過程の広がりに対する管理図
    統計学的品質管理
第4章 関係を探る―2変量データ
4-1 はじめに
4-2 散布プロット
4-3 関係の強さ―相関
    ピアソンの相関係数
    ピアソンのrの性質
4-4 関係の型―最小2乗法
    中央軌跡
    最小2乗法
4-5 非線形関係
    多項式
    関係の線形変換
    相関と非線形性
4-6 多量変データ
4-7 因果関係と実験計画
第5章 カテゴリーデータの検索
5-1 カテゴリーデータ
5-2 カテゴリーデータの表示
5-3 カテゴリー値の比較
5-4 2変量カテゴリーデータ
5-5 カテゴリー関係における因果関連
第6章 データプレゼンテーションの原則
6-1 一般原則
    表
    グラフ表示
    文章表現
    美しさ
6-2 “シグナル”と“ノイズ”
6-3 データノイズの除去
6-4 データ外ノイズの回避
    グリッド(格子線)
    軸
    陰影
    3次元への拡張
6-5 データの忠実な表示
    不適切なデータ表示
    誤解を招く表示
6-6 優れたグラフ
第7章 データ収集―デザインの重要性
7-1 入手可能なデータ
7-2 データ収集
7-3 サンプル調査
    国勢調査とサンプル
    デザインと開発
    サンプリングと非サンプリングエラー
    サンプリングデザイン
    サンプルサイズ
7-4 実験デザイン
    目的
    統計学的デザイン
    実験デザインの実行
    単純な実験デザイン
    実際上の問題
第8章 母集団からサンプルへ―サンプリング現象
8-1 はじめに
8-2 母集団とサンプリング
    母集団
    ランダムサンプリング
    母集団の記述
    無限母集団
    正規分布表
    正規母集団からのサンプリング
8-3 サンプル変動
8-4 サンプル平均の変動
    サンプル平均の位置と広がり
    大規模サンプリングの正規性
8-5 サンプル比率の変動
第9章 サンプルから母集団へ―推測
9-1 はじめに
9-2 推定 
    分布の推定
    パラメータの推定
    点推定と区間推定
    信頼水準の定量化
    母比率の信頼区間
9-3 仮説検定
    p値
    p値の解釈
    例
    確率としてのp値
9-4 2つの母集団の比較
    平均値の差
    比率の差
    差の存在の検定
    対応のあるデータ
9-5 いくつかの母平均の比較―分散分析
9-6 回帰の推測
復習問題
練習問題の解答
付録―表
索引

目次

第1章 なぜ統計学か?
第2章 単変量データを探る
第3章 変化を探る―時系列
第4章 関係を探る―2変量データ
第5章 カテゴリーデータの探索
第6章 データプレゼンテーションの原則
第7章 データ収集―デザインの重要性
第8章 母集団からサンプルへ―サンプリング現象
第9章 サンプルから母集団へ―推測