人にはなぜ教育が必要なのか

人にはなぜ教育が必要なのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784893465719
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0036

目次

序章 日本の教育は行きつくところまで来た
第1章 しつけ・教育とは何か
第2章 日本を堕落させた「自由」と「人権」への誤解
第3章 戦前の軍隊教育に学ぶ
第4章 教育・学校制度を考える
終章 二十一世紀を生き抜くために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

koheinet608

6
母親が、よく言っていた。「学校は何もしてくれない、期待せず、自分でやれ」と、小室氏が教育の本質は「教えない」ことと、似ている。矛盾するが、学校は非常に重要な場所で社会性を育む上では最も適した場所だと思う。ただ非常に残酷な場所だとも思う。それはイジメや自殺等のニュースからわかる。「学校は検査機関、勉強が出来る子と、出来ない子を、ただ分ける場所」と言ったのは、自分の恩師だが、これも含蓄がある。学習時間、意欲、自己肯定感等、結果からみると日本の教育は失敗している。その原因を学校のせいにしているからだと思う。2017/10/30

cotton

3
『小学校から大学まで全廃し塾にする』(p47)というアイディア、とてもいいな、いいな、いいな~!! なぜなら師もそのほうが各々のカラーや長所が活かされて今より教えやすくなるだろうし、学生も『学問』欲が満たされる、そう感じますから。消化不良のまま大人になった私、ここ数年救われていることは、YouTubeや読書メーター等WEBにおいて、学べる機会がしかもほぼ無料で爆発的に増えたこと。検索すると各々の専門・得意分野の方が投稿してくださっており、ここから”まことに面白く"学べている2015年です。感謝。2015/10/22

MIRACLE

1
現代日本の教育を考えるための論点について談話形式で論じた本。子どもの凶暴性は社会化(=しつけ)を必要とすること、子どもの権利は「人権」でなく「特権」であること(だから、問題があれば、特権をはく奪できる!)。教育にはエリート意識が重要であることなど。個人的には、色摩氏の発言が啓発的だった。たとえば、スペイン語が論理的な言語であること。「太平洋戦争=the Pacific war」という表現は、戦争に「pacific=平和的」という形容句をつけていて、非論理的であることなど。2016/09/09

さめ

1
学びが多かった。今の日本は確かに規範が消滅している。人間は愚かなのだから、何かしらの方向性は必要だろう。2011/12/29

aki

0
酒鬼薔薇事件の直後の出版だけに(1997年発行)、冒頭、事件への言及があるが、小室にしてはロジックが甘い。例によって「急性アノミー」や「父性の喪失」の視点から論じているが、社会学的・社会心理学的なアプローチでは酒鬼薔薇事件の「解明」は難しい。どう考えても精神医学の出番だろう。正直、犯人はサイコパス、もしくは反社会性パーソナリティー障害だとしか思えない。小室がいう「モラルの喪失」「良心の不在」こそサイコパスの一番大きな特徴だ。「殺害」「暴力」が快感なのだから、「古典的殺人」と異なっているのは当然のこと。2014/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10975
  • ご注意事項