祝祭としての文学―マラルメと第三共和制

個数:

祝祭としての文学―マラルメと第三共和制

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 375p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784891768904
  • NDC分類 951
  • Cコード C0098

目次

第1章 パリへ―大衆・ドラマ
第2章 パリで(一)―新たな公衆の創出・新たな文学の創出
第3章 パリで(二)―怪物のあぎと
第4章 「“文芸”のようなものが存在するのか」
第5章 マラルメの文芸共和国
第6章 祝祭としての文学

著者等紹介

佐々木滋子[ササキシゲコ]
1948年、東京都に生まれる。横浜市立大学文理学部卒業後、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。現在、一橋大学教授。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wanted-wombat

0
初マラルメ(に関する論考)。 著者が割と丁寧に書いてくれているため、何とか読み終えることができた。とは言っても、けっこう難しいことに違いはない。 「祝祭」としての文学、という視点でマラルメを読む著者の論には、なるほど納得できる読みだと思った。 労働力の再生産としての文学。自分にも当てはまっているような気がしないでもないが、口に出すには恐れ多いですすみません。 マラルメに関する他の論考もぜひ読んで見たいと感じました。2012/09/09

rien

0
マラルメの批評テクストを読み解くその手際に感心、関心。フーコーに関する著書もある佐々木滋子のまなざしは1870年以降の詩人の企ての意義を鮮やかに、また批判的にも照らし出しているように思われる。バタイユの「至高性」概念を援用しつつ、マラルメの問題意識を抉りだす箇所他、多くの独創的かつ優れた知見に満ちた一冊。刮目して読むべし。そして我々読者もまた本書の結句をしっかと受けとめる必要があろう。2012/03/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4713715
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。