普通の子たちが日本一になった!―仙台高校の『心技体』

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784890840571
  • NDC分類 783.1
  • Cコード C0075

内容説明

なぜ、普通の子たちが日本一になれたのか…!あの驚異の粘りはどこから生まれるのか…!「一生懸命さだけは日本一になろう」からスタートした佐藤久夫ヘッドコーチの独特の指導法、バスケットボール理論に迫り、「なぜ、普通の子が日本一になれたのか」を解き明かす。『心』の指導に力を注ぐ指導者必読の一冊。

目次

第1章 心・技・体(「心」;「技」 ほか)
第2章 365日×3年間(「日々前進」;「どれだけやれば、日本一になれるのか」 ほか)
第3章 全日本ジュニア
第4章 佐藤久夫を取り巻く環境
特別付録『篭久バスケットボール』

著者等紹介

佐藤久夫[サトウヒサオ]
1949年10月18日生まれ、宮城県仙台市出身。上杉中学校からバスケットボールをはじめ、仙台高校時代は東北大会に出場。日本体育大学卒業後、宮城県工で1年間講師を務めながら男子を指導。翌年より教員に採用され、一迫商高の2年間、亘理高の8年間は女子を指導する。泉松陵高で3年間男子の指導を経たあと、86年母校の仙台高に赴任する。90年代に入り常にチームを上位に導き、99年ウインターカップで初の全国制覇を達成。2000年度は国体とウインターカップで2冠に輝いている。また、92年より全日本ジュニアのコーチングスタッフとなり、96年ジョホールバル大会からはヘッドコーチを務める。99年世界ジュニア選手権に出場。2001年はヤングメン世界選手権においても指揮をとっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱龍🐉

1
#スポーツコーチング 普遍的なことがぎゅっと詰まってる。教師対生徒ではなく、人と人としての向き合い。グループで動く時に読み返したいね。2021/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/938669
  • ご注意事項