もはやSFではない 無人機とロボット兵器―エコ軍備最前線

個数:
  • ポイントキャンペーン

もはやSFではない 無人機とロボット兵器―エコ軍備最前線

  • 兵頭 二十八【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 並木書房(2009/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月28日 11時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890632510
  • NDC分類 559
  • Cコード C0030

内容説明

米軍の「ロボット化」はおそるべき勢いで進展中だ。各種航空機の無乗員化に続いて、補給用トラックの無人運転もまもなく始まる。米国の車両技術はもはやビッグ3ではなくて、大小の軍需企業が建て直しつつあるのだ。こうした戦場ロボットのノウハウが民間利用されると、日本のメーカーは多額のソフト使用料を、米国の軍需企業に支払わなければならなくなる。しかるに日本の政治家、官僚、マスコミ、軍事オタクには、この危機感がまったく無い。日本はすでに諸外国のロボット兵器開発からトラック何周分も遅れている。その最先端事情を手際よく紹介し、警鐘を乱打する。あわせて米軍が本気で「省エネ」に取り組み始めていることについても、読者の注意を促す。戦前の「航空用ディーゼル・エンジン」の歴史を振り返り、地上用ロボット兵器の心臓として「ミニ・ディーゼル」がブレークした場合に、この分野を軽視してきた日本メーカーは、モノづくりでも敗退する畏れがあることを、本書は警告する。

目次

序章 ロボット軍時代の国際法はどうなる?
第1章 海洋戦闘のロボット化(武装無人ヘリの必要性と有効性;初期の無人ヘリ「DASH」の目的と開発経緯;「DASH」運用の実際と、それが教えてくれたこと ほか)
第2章 空対地作戦のロボット化(B‐17を改造した無人特攻機「BQ‐7」;B‐2やF‐22の後継機は、プラスチック製の無人機か?;どの国も真似できない巨鳥「グローバルホーク」 ほか)
第3章 地上戦闘はどう変わるか?(迫撃砲の砲側員がまずロボット化されるだろう;陸自はGPSにどこまで頼るかを早急に決める必要がある;車両の火力自衛システム ほか)

著者等紹介

兵頭二十八[ヒョウドウニソハチ]
1960年長野市生まれ。高卒後、北海道の陸上自衛隊に2年間勤務し、1990年、東京工業大学理工学研究科社会工学専攻博士前期課程修了。現在は評論家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

姉勤

28
ロシアでの、核エンジンミサイル爆発事故のニュースの朝に。多少の古臭さがある(ドローン兵器にはあまり触れていないなど)が、半分以上が兵器(発動機や推進機構が主)開発史の記述にて、意外な知識が。打撃力を主とした、大国による莫大な予算と人員による軍事開発が、ハッキングや企業買収による情報の漏洩、高性能な民生品の軍事応用などによって、兵器は小型・特殊化・高思考型へと変わり国力に比したものではなくなってきた。テロと戦争の境がなくなり、旧来の領土や資源の争奪よりも、体制の上位者の欲の追求が戦争の発端となるだろう。2019/08/12

ざっきー

4
【図書館】2009年発行。「無人機」ということで借りてみたが、発行年数の問題もあってか、AIへの言及は少なめ。具体例の提示数には目を見張るものがある。2020/03/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/424683
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。