• ポイントキャンペーン

生命観の日本史―古代・中世篇

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 324p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784888883931
  • NDC分類 114.3
  • Cコード C3021

内容説明

タマ、タマシヒ、イノチ、霊、肝、胸、腹…。古代より人々は、触れることも見ることもできない「生命」を自在にイメージし、巧みに表現した。それは歌や日記、記録に記され、やがて市井の人々にまで根付いていったのである。古典文献にみる生死・心情の表現から、日本人特有の生命観念を探る。

目次

第1章 上代(タマと玉;東アジア玉文化圏のなかの日本 ほか)
第2章 平安時代(『日本霊異記』における霊魂観;『日本霊異記』における蘇生と転生 ほか)
第3章 中世(一)(胸と精神・生命表現―とくに仏教と関連して;腹・頭と精神・生命表現 ほか)
第4章 中世(二)(一五~一六世紀の胸・腹―精神表現;切腹動機の拡張 ほか)

著者等紹介

中村禎里[ナカムラテイリ]
1932年東京生まれ。1958年東京都立大学生物学科卒業。1967年から立正大学教養部勤務、講師、助教授、教授を経て、1995年仏教学部教授。2002年立正大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。