ディスカヴァー携書<br> 越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文―あなたはこれをどう訳しますか?

電子版価格
¥1,100
  • 電書あり

ディスカヴァー携書
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文―あなたはこれをどう訳しますか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 223p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784887596894
  • NDC分類 801.7
  • Cコード C0282

内容説明

1000万部を超えるベストセラーとなった『ダ・ヴィンチ・コード』はじめミステリーの名翻訳家として知られる著者が、長年にわたって予備校や翻訳学校で教えてきた中で、「日本人なら必ず誤訳する英文」の例を収集し、解説したものが本書である。まずは問題に挑戦し、それから訳例と解説を読むという構成になっている。英語に自信のある方々はぜひご一読いただきたい。大学受験生、TOEIC学習者、仕事で英語を読む必要のある方々、翻訳家志望者…相当の英語力がある人でも、そう簡単には正解できない、手応えのある問題がそろっている。きっと「目からウロコ」の連続だろう。とはいえ、難解でひねくれた英文を集めたわけではない。英語としては自然だが、日本語の発想や学校で習った文法の誤りなどによって、日本人が誤読しやすい英文が集められているというわけである。読者は自分の英語読解力に欠けていた部分を発見し、飛躍的な進歩を遂げることができるに違いない。本書は実力のある人をさらに上へ押し上げる、他に類を見ない一冊である。

目次

A 基礎編(文の構造;時制・態;否定;助動詞・不定詞;動名詞・分詞;比較;関係詞 ほか)
B 難問編
C 超難問編

著者等紹介

越前敏弥[エチゼントシヤ]
文芸翻訳者。1961年、石川県金沢市生まれ。6歳から東京に住み、東京教育大駒場中学・高校(在学中に筑波大駒場中学・高校と改称)から、東京大学文学部国文科卒。ゲームセンター従業員、学習塾自営、留学予備校講師などを経たのち、37歳からエンタテインメント小説の翻訳の仕事をはじめる。10数年に及ぶ英語講師生活で、中学生から社会人まで、さまざまな学力・年齢の生徒と接するなかで、日本人が誤読・誤訳に陥りがちな英文を収集しつづける。その後、翻訳学校フェロー・アカデミーで約7年にわたって開催した講座「誤訳をなくす」シリーズが圧倒的に支持され、のべ1,000人以上の受講生を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobu A

15
フェロー・アカデミーの「誤訳をなくす」シリーズ講座で使用された教材を加筆修正した1冊。基本編から超難問編までの3部構成。筆者も述べているが、大学受験までの基本的な英語をしっかり理解していれば、大方は難しくない。ただ、油断すると、誤訳してしまう引っ掛けが満載と的を射た和訳出には手こずる。英語(と日本語もかも)の良い復習になった。章間に挿入された筆者の英語学習に関するインタビューがとても興味深い。言語「習得」を「体得」と表現しているのが印象的。英語を100%理解しているかどうかを測るには翻訳しかないのは同感。2019/04/16

紡ぎ猫

15
久しぶりに学生に戻ってテストを受けている気分で読んだ。洋書を読んでいて、分からない表現が出てくるとさらりと流してしまう癖がついているけれど、この本を読んだら、分からない表現ほどちゃんと取り組んでみたくなった。2014/08/31

九夢

8
【Upon hearing of the new idea, Fred challenged it.】 基礎編が100問、難問が30問、超難問が10問の合計140文の和訳と解説が面白かった。 3倍のペンの文章がなかなか目から鱗でした。 否定、比較、仮定法、関係詞など項目が別れているので自分は何が弱点なのかがわかってよかった。 和訳を英語学習に取り入れようかな? 後、完全版を買えばよかったかな?これに50問追加されている。2023/02/20

Ecriture

8
とても評判が良かったので書店でパラパラとめくる。数ページ読んで購入を決意。「英語自慢の鼻をへし折る」という文句に偽りはなく、TOEICやTOEFLで満点近くとれる人の鼻でもへし折れるだろう。高校までの英語をかなり頑張っていた人でないとつらいところもあるかもしれないが、わかりやすい解説に加えて構文の図解も載っているので読み応えがある。大学以降の英語力を養うのにうってつけ。購入して損はないだろう。2011/07/05

壱萬弐仟縁

7
本屋でずっと、気になっていたもの。ダイソーでカードを買ってあるので、必要なのは書き取っておきたい。通訳案内士1次試験英語対策になりそう。基礎編、難問編、超難問編とある。難問が説けると合格が見えてくるのかもしれない。試験合格率は12%だから、正答率20%に絞っていくのも一考だ。だから、超難問編10%の正答率を先にやる、なとどいう、恐ろしい戦略を考えたのは私だけだろうか?2013/06/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/106168
  • ご注意事項