左派右派を超えて―ラディカルな政治の未来像

個数:

左派右派を超えて―ラディカルな政治の未来像

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 333,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784880592961
  • NDC分類 311.13
  • Cコード C3036

内容説明

“私たちは、いかに生きるべきか”。モダニティが意図せずに育んできた「害悪」を克服するための社会的理念の検証と提示。

目次

1 保守主義―ラディカリズムの容認
2 社会主義―ラディカリズムからの退却
3 いまの時代の社会革命
4 二つの民主化理論
5 福祉国家のかかえる矛盾
6 生成力のある政治と建設的福祉
7 建設的福祉、貧困、生きることの価値
8 マイナス・イメージを負ったモダニティ―エコロジー問題と生きることの政治
9 政治理論と暴力の問題
10 行為能力と価値をめぐる問題

著者等紹介

松尾精文[マツオキヨブミ]
青山学院大学文学部教授。専攻は社会学

立松隆介[タテマツリュウスケ]
博慈会高等看護学院講師。専攻は社会学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きいち

17
右派が保守で左派が革新=ラディカルとはいえなくなった今(だって、過去から受け継いだ時代遅れの制度を取り除け、って右派の発言だものね、どう考えても保守じゃない)。英国の話なのだけど、読んでて日本の話だとしか思えない。◇我々が直面している課題を乗り越えるために必要なのは抜本的なガラガラボンではなく、松尾が芥川の言葉を引いて言うように「常識を実行に移そうとする思想」、それがギデンズの言うラディカル。分かりやすい断定やダメ出しに逃げず、面倒な対話と巻き込みで少しずつ前を目指す、哲学的保守主義。うわあ、宮本常一だ。2013/11/24

p-nix

1
新たな視点というか、物事を】評価する上で様々な軸の取り方があるんだな、と気づかされる。2009/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/213243
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。