俳優の領分―中村伸郎と昭和の劇作家たち

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 366p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784880083599
  • NDC分類 775.1
  • Cコード C0095

内容説明

岸田國士、小津安二郎、三島由紀夫、イヨネスコ、別役実との出会い。昭和の「純粋演劇」の道を歩んだ、新劇俳優・中村伸郎。

目次

序 「仕立屋」の少年
1 「築地座」のころ
2 「文学座」の戦前・戦後
3 小津映画の中で
4 演劇のよろこび―三島由紀夫と共に
5 俳優修業―イヨネスコ『授業』
6 昭和の終焉―別役実と共に

著者等紹介

如月小春[キサラギコハル]
1956年2月19日東京生まれ。東京女子大学哲学科卒業。「劇団綺畸」を経て、83年より「NOISE」代表として、劇作・演出を手がける一方、世田谷美術館、神奈川県立青少年センター、兵庫県立こどもの館、世田谷パブリックシアター等をはじめ、各地でのワークショップにも積極的に取り組む。また、社会を冷静にみつめる姿勢は、演劇以外にも、執筆活動や講演会など多方面で生かされている。92年「第一回アジア女性演劇会議」の実行委員長を務める。94年「O夫人児童演劇賞」、98年「演劇教育賞・特別賞」を受賞。桐朋学園大学演劇専攻科、立教大学文学部、慶應義塾大学文学部等で講師を、国際交流基金運営審議会、文化庁文化政策推進会議等で委員を務める。2000年12月19日、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

bb

1
かなり高度な演劇論が展開される。舞台経験者ならスッとわかるのかな。2013/06/02

tkm66

0
如月小春は数少なく、惜しまれる<若死した文化人>の一人である。2008/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2637425
  • ご注意事項