東北学〈vol.9〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 386p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784878935909
  • NDC分類 212.05
  • Cコード C0039

内容説明

国家に回収された歴史の負の遺産を越えて、多様性のなかで地域からアジアを捉える方法。

目次

特別論考 縄文・ミシャグチ・道祖神―環太平洋神話学への一試論
特集・いくつものアジアへ(「アジア」という語り―「東亜」の持つナショナリズムと多元性;“有色の帝国”のアジア認識―柳田思想の水脈と可能性;地域学が捉える「アジア」―海を横断する文化;喜田貞吉の民族史論と「日鮮同祖論」;タイの怪獣映画王 ほか)

著者等紹介

赤坂憲雄[アカサカノリオ]
1953年生まれ。東北芸術工科大学教授。東北文化研究センター所長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

39
#斎藤茂吉 #短歌 みちのくの農の子にしてわれつひに臣のひとりと老いづきにける #返歌 美濃の職人の子にてわれもまた柿を食いつつ短歌詠みなす 「斎藤茂吉という矛盾」西郷信綱 著 「斎藤茂吉」 #佐伯裕子 書評2016/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/915214
  • ご注意事項

最近チェックした商品