人間的

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

人間的

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月07日 15時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784875863335
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

世界は劇的に変化しているのに私たちは一向に変わろうとしない。変化に弱いのは人のもってうまれた原質でしょうか?世の中の根っこにある「ひとの方則」を見すえるエッセイ集。

目次

人間距離の美学―近きをつつしむ
生活のリズム
完璧
求め・フール
負の経験
知らぬが仏・忘れるが勝ち
虚言
竜頭型・掉尾型
「数」のちから
立場の違い
強者・弱者
英雄崇拝

著者等紹介

外山滋比古[トヤマシゲヒコ]
1923年愛知県生まれ。英文学者、言語論者、評論家。1947年東京文理科大学英文科卒業後、同大学特別研究生修了。1951年雑誌「英語青年」編集長。東京教育大学助教授を経て1968年お茶の水女子大学教授。1989年同大学名誉教授。同年、昭和女子大学教授、1999年同大学退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

colocolokenta

6
「だから、日本はダメなんです。」と、米国在住のある日本人が言っていた。その人は結局文句ばかり言って、なにもなすことなく過ごした。外山氏も、文句ばかりで、「ならば、どうすべきか?」という意見は少ない。「火事とケンカは大きいほどおもしろい」、ほかでも書いておられるが、みながみな、そんなことを思っているわけではない。先の震災でのことを心痛めていた人もいる。先達がこういうことを喧伝して、人心を不安に陥れるのは、老害に近い。『読者のご賛同を得たいという気持ちは無い』とのこと。こうなると言いたい放題である。2012/05/25

壱萬弐仟縁

5
「二世、三世、初代に及ばないことが多いのも、恵まれた育ちかたをする分だけ、二代、三代には、初代の汗と涙の苦労がないから」(62ページ)。そのとおり。三代目にして潰す、ということも言えることからも。「政治家は、国家、社会が進化、発達するにつれて、その数を増すことになる」(150ページ)。定数を減らせ、との主張は、単にコスト削減のみならず、社会の成熟の反映のようだ。他のエッセーも短文、簡潔にして説得力もある。こうした書き方を学ぶといいが、無駄の無い文章を書くことは、読者にとって曲解、誤解を生まない作法と思う。2013/01/09

しゅんぺい(笑)

4
やはり外山滋比古さんみたいな人は、いろんなことをちょっとずつ話してくれるような、エッセイのほうが好きです。 すごくあったかい考え方が、随所に感じられました。 「求む、フール」の話は特におもしろい。 またほかの著作も読んでいきます。2012/05/19

魚京童!

3
http://kuzirappa.blog.fc2.com/blog-entry-935.html2013/10/07

けんとまん1007

3
図書館で何気なく書棚を見ていて、手に取った1冊。懐かしい名前。なるほどと納得てきる部分もあれば、ついていけない部分も。ただいえることは、自分の言いたいことを明確に述べているということ。それは伝わってくる。ここまで、ハッキリと伝わってくるというのは、主張の内容はともかく、一つの技術だろうなと思う。人間的・・・というタイトルにも惹かれたのも事実。それも技術の一つかも。2013/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4778236
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。