ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 316p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784872339215
  • NDC分類 797.9
  • Cコード C0095

内容説明

芥川賞作家(長嶋有)が放つ、入魂のゲーム批評。

目次

FMヤーマン「井出大介ゲーム野郎」出演時コメント
ジュ・ゲーム・モア・ノン・プリュ
俺が本当のゲーム脳
となりのゲーム日記
『ブルボン小林の末端通信』ボツ原稿
ブルボン小林のヘボヘボ道場より
ぐっとくるゲームの題名
特別付録・書き下ろし短編小説「ジャージの一人」(長嶋有)

著者等紹介

ブルボン小林[ブルボンコバヤシ]
72年生まれ。コラムニスト。長嶋有の名で、第126回芥川賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アマニョッキ

36
まずタイトルが良い。これだけでもう買いたくなっちゃうからスゴイ! 「愛してる、俺は愛してない」のパロだけあって、そんなにゲーム愛の強くない作者ゆえのゆるいゲーム論が面白い。ディスクシステムの起動音思わずググりました。オモロイ。スチャダラパーのゲームボーイズを脳内BGMで読んでいたら、単行本の裏を見てびっくり!これはぜひ単行本での購入をお薦めいたします。2016/10/21

佐島楓

29
面白かったです。批評対象のゲームが比較的メジャーなのですが、やはりゲーマーでないとピンとこない文章もあると思います。ただそれだけに、「ああ、このゲームあったあった!」感はものすごく、危うく本を傷めるくらい笑ってしまったところもありました。単行本をお持ちのかたは、カバー裏にも注目。装丁も凝ってます。2015/01/21

nbhd

17
ブルボン小林は芥川賞作家・長島有のコラムニスト名。いちプレーヤーのふつうの感覚と「ゲームの手ざわり」の描写にこだわりを感じるコラム集。僕が興味を持ったのは、「ドラクエが我々を『教育』した」とある箇所。なにを「教育」したのかというと、「コマンド:かいだん→画面暗転→マップ切り替え」という、ドラクエⅠのあのくだり。ゲームを全く知らない人は『暗転切り替えが階段を昇降したこと』だとは理解できない。あの面倒くさい「コマンド:かいだん」の必然性がここにあるらしい。たしかに、すでに「教育」されている。2017/02/17

スプリント

7
芥川賞作家である長嶋有氏のコラムニスト名義での本です。非常に読みやすく内容も面白いです。参考写真が小さいのでそのゲームを知らない人はネットで検索することをおすすめします。2014/12/27

wasabi

5
『ドラクエⅤ』のモンスターを仲間にできるシステムにしっくりこない感覚は同意。「狂暴凶悪オキシジェンデストロヤーだった怪獣ゴジラが、人気を得て回数を重ねるうちにいつの間にか『ぼくらの地球を守る』みたいになっちゃったような、子ども向け続編に特有の『腐の気配』を感じたのだ。おまえら『なかまになりたそうにこちらをみ』るなよ、と言いたかった」。2013/04/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/462312
  • ご注意事項