いま問い直す斎藤喜博の授業論―教授行動の選択系列のアセスメントによる授業分析の方法

いま問い直す斎藤喜博の授業論―教授行動の選択系列のアセスメントによる授業分析の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784870741355
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

目次

第1章 教授行動の選択系列のアセスメントによる授業分析方法
第2章 斎藤喜博の横口授業「山の子ども」の授業場面の模擬・復元・分析
第3章 船戸咲子の国語授業「美を求めて―レオナルドの『最後の晩餐』」の分析
第4章 武田常夫の国語授業「天下一の馬」の分析
第5章 写真集『未来誕生』の「授業の型」の分析
付録 教授行動の選択系列のアセスメントによる授業研究方法の開発―斎藤喜博氏の授業「あとかくしの雪」での教授行動選択の設問

著者等紹介

井上光洋[イノウエミツヒロ]
1942(昭和17)年1月1日生まれ。東京工業大学理工学部制御工学科卒業。東京工業大学助手、東京学芸大学教授、大阪大学大学院教授、東京学芸大学名誉教授。国立大学教育工学センター協議会事務局長、日本教育工学会事務局長。日中理科教育(教育工学)協力事業団長、大学入試センター実施方法専門委員会委員。2000年8月4日没

北川金秀[キタガワカネヒデ]
1944(昭和19)年8月7日生まれ。神戸大学大学院教育学研究科修了。元・神戸大学教育学部(現発達科学部)附属住吉小学校教諭。現・兵庫県立総合衛生学院ほか看護専門学校「教育論関係」担当非常勤講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mokohei

0
特定の斎藤喜博論研究者専用の本かな。タイトル詐欺感はある。2023/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/946688
  • ご注意事項

最近チェックした商品