田中角栄を総理にした男―軍師・川島正次郎の野望

個数:

田中角栄を総理にした男―軍師・川島正次郎の野望

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年06月03日 22時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 427p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865901030
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0095

内容説明

漢たちの時代。即断即決の角栄は、役人操縦にも長けていて、アメとムチを駆使して官僚を使った。近年、「政権の実質的運営者は官邸官僚」などと指摘されているが、角栄は彼らに丸投げなどせず、己の意志と腕とで政治を行った。その天才をバックアップして見事に田中内閣を誕生させたのが“選挙の神様”ともいわれた川島正次郎副総裁だ。昭和はすでに歴史となった。その最も面白い時代を最も面白く生きた二人の政治家。これから幕を開けるのは、即断即決の漢、田中角栄と、その角栄に天下を獲らせた漢、川島正次郎の物語である。

目次

第1章 角栄を総理にした男―いざ見参
第2章 カミソリ正次郎―切れ味を試す
第3章 一流の脇役―二番手として常に徹する
第4章 角栄が走る―うるさいチョビ髭
第5章 人心掌握の極意―角栄待望論の源泉
第6章 男の価値―後ろ盾としての器量
第7章 影の総理―冴える凄腕正次郎
第8章 角栄の聖戦―禅譲を阻む角栄の布石

著者等紹介

栗原直樹[クリハラナオキ]
昭和50年東京都生まれ。中央大学経済学部国際経済学科卒業。元衆議院議員公設第一秘書。秘書時代は主として地元選挙区を担当し、会合出席、集会の動員、旅行の見送りなどに奔走。知事選等の地方選にも従事した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TSUJINO Yusuke

0
☆☆☆☆2023/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16125955
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。