生と認識―超越論的観念論の展開

個数:

生と認識―超越論的観念論の展開

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784862850898
  • NDC分類 134.3
  • Cコード C3010

出版社内容情報

ドイツ古典哲学の問題意識と理論的特質を,哲学者たちの歴史的連関および哲学的布置を通して明らかにする。
カントにおける超越論的観念論における表象の客観的実在性の根拠づけという根本的モチーフは「カントを越えて」いかに展開されたのか。ヤコービによる観念論批判の挑戦を受け,フィヒテ,シェリング,ヘルダーリン,ヘーゲルらはそれぞれに応答しつつ,表象の客観的実在性の根拠づけを人間的自我からではなく絶対者の立場から行うようになり,さらに反省による生の認識が伴う困難に対し,懐疑主義や神秘主義に陥ることなく所与の根拠づけによる学的体系あるいは導入構想により克服しようとしたことを見事に解明した。
1930年代に論理実証主義の立場からヘーゲルなどの「形而上学」が批判され,およそ「意識」や「表象」に依拠するドイツ観念論の哲学は言語論的転回の観点から「表象主義」として否認された。しかし戦後カントをはじめヘーゲル哲学の受容が行われ,今日では敵対していた大陸系哲学と英米系哲学の融合の試みがなされてきた。
本書はこのような学問的状況のなかでドイツ古典哲学の現代的意義と同時に,それ自体の固有の意味を探究することにより現代思想の位相を鮮明にした。

序論 ドイツ古典哲学の問題意識と理論的特質

 第?部 超越論的観念論の根本的モチーフの展開
1 カントにおける表象の客観的実在性の根拠づけ
2 「すべての実在性の根拠」としての「感情」――フィヒテにおける根拠づけ
3 シェリングの超越論的観念論の特性

 第?部 生と認識――ドイツ古典哲学におけるヤコービ問題
1 フィヒテにおける「生」の再構成
2 シェリングとヤコービ――有限者と無限者との連関をめぐって
3 ラインホルトとフィヒテ――ラインホルトにおける超越論的観念論から合理的実在論への展開をめぐって

 第?部 生と認識――ヘルダーリンにおける哲学的思索
1 私にとっての存在――ヘルダーリンのフィヒテ批判について
2 ヘルダーリンにおける美と詩の思想
3 ヘルダーリンにおける生の思想
4 ヘルダーリンにおける「生の認識」

 第?部 生と認識――ヘーゲル哲学体系のポテンシャル
1 信仰から認識へ
2 「無限性」と「認識」――「超越論的観念論」としての論理学と形而上学
3 「現象学の論理学」再考
4 ヘーゲル哲学体系の原理・条件・方法――イェーナ時代の思想から

 補説――最近のドイツとアメリカにおけるヘーゲル研究について
1 最近のドイツにおけるヘーゲル研究の諸傾向
2 ヘーゲルにおける「全体論」と「プラグマティズム」――ブランダムの『精神現象学』解釈について
3 フォルスターの『精神現象学』解釈について

久保陽一[クボヨウイチ]
著・文・その他

内容説明

1930年代に論理実証主義の立場からヘーゲルなどの「形而上学」が批判され、およそ「意識」や「表象」に依拠するドイツ観念論の哲学は言語論的転回の観点から「表象主義」として否認された。しかし戦後カントをはじめヘーゲル哲学の受容が行われ、今日では敵対していた大陸系哲学と英米系哲学の融合の試みがなされてきた。本書はこのような学問的状況のなかでドイツ古典哲学の現代的意義と同時に、それ自体の固有の意味を探究することにより現代思想の位相を鮮明にした。ドイツ古典哲学の問題意識と理論的特質を、哲学者たちの歴史的連関および哲学的布置を通して明らかにする。

目次

ドイツ古典哲学の問題意識と理論的特質
第1部 超越論的観念論の根本的モチーフの展開(カントにおける表象の客観的実在性の根拠づけ;「すべての実在性の根拠」としての「感情」―フィヒテにおける根拠づけ;シェリングの超越論的観念論の特性)
第2部 生と認識―ドイツ古典哲学におけるヤコービ問題(フィヒテにおける「生」の再構成;シェリングとヤコービ―有限者と無限者との連関をめぐって;ラインホルトとフィヒテ―ラインホルトにおける超越論的観念論から合理的実在論への展開をめぐって)
第3部 生と認識―ヘルダーリンにおける哲学的思索(私にとっての存在―ヘルダーリンのフィヒテ批判について;ヘルダーリンにおける美と詩の思想;ヘルダーリンにおける生の思想;ヘルダーリンにおける「生の認識」)
第4部 生と認識―ヘーゲル哲学体系のポテンシャル(信仰から認識へ;「無限性」と「認識」―「超越論的観念論」としての論理学と形而上学;「現象学の論理学」再考;ヘーゲル哲学体系の原理・条件・方法―イェーナ時代の思想から)
補説―最近のドイツとアメリカにおけるヘーゲル研究について(最近のドイツにおけるヘーゲル研究の諸傾向;ヘーゲルにおける「全体論」と「プラグマティズム」―ブランダムの『精神現象学』解釈について;フォルスターの『精神現象学』解釈について)

著者等紹介

久保陽一[クボヨウイチ]
1943年中国・上海に生まれる。1966年東京大学文学部卒業、1972年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学、1991年文学博士(東京大学)。現在駒澤大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

枕流だった人

0
浦安市立図書館

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2298920
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。