Compiere入門―ついに可能になった!オープンソースERPで基幹システム

個数:

Compiere入門―ついに可能になった!オープンソースERPで基幹システム

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 21時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 288p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784862510563
  • NDC分類 336.57
  • Cコード C3055

目次

第1章 Compiereとは
第2章 いろいろなCompiereの利用方法
第3章 Compiereの全体像
第4章 Compiereの基本的な概念
第5章 仕入購買管理
第6章 販売管理
第7章 在庫管理
第8章 経営業務
第9章 会計実績分析
第10章 取引先管理
付録

著者等紹介

ジリムト[ジリムト]
吉日木図。株式会社アルマス代表取締役社長。1989年内モンゴル大学電子学部修士卒業。内モンゴル・コンピュータ・センターにて10年ほどモンゴル語のシステムとその他情報管理システム開発を行う。1998年から日本で、株式会社ジャパン・コンピュータ・サービス、GEインターナショナル・インクにて業務システム開発、オラクルEBSシステムの運用管理、導入コンサルティング、アドオンおよびインターフェース開発の経験を積み、2003年8月にアルマスを創立。主にオープンソース・ベースのシステム開発を行い、自社開発プラットフォームjWare(Java Web Application Rich Engine)をベースに多数のプロジェクトを完成する。2005年8月から、オープンソースERP「Compiere」の日本語化および日本商習慣適用開発プロジェクトをリードし、日本中小企業向け導入サポートを行う

山崎扶実子[ヤマザキフミコ]
株式会社アルマスERPソリューション部システムエンジニア。オープンソースに特化したIT企業にて多数のWebシステム開発プロジェクトに携わり、2006年よりアルマスに参画。以降、オープンソースERP「Compiere」の日本語化プロジェクトにて日本語化翻訳を担当、また業務、技術トレーニングの資料作成、トレーニング実施。日本商習慣適用開発および日本語版パッケージの導入コンサルタントとして、多数のプロジェクトに従事

谷巌[タニイワオ]
株式会社ITC総合研究所代表取締役。1979年名古屋工業大学卒業。日本電気株式会社にて汎用コンピュータの基本ソフトウェア研究開発に従事。その後、監査法人トーマツマネージメントコンサルティング部門にて、上場準備として内部統制を含む企業の仕組みづくりに従事。以後、企業成長の基盤づくり・体質強化・業務改革など経営とITのコンサルティングを行ってきた。ITコーディネータ資格取得後、ITC‐ERP研究会を主宰。2007年7月、株式会社ITC総合研究所を設立

用松節子[モチマツセツコ]
株式会社ITC総合研究所取締役。東京農工大学卒業後、大手コンピュータメーカ系会社にてシステムエンジニアとして従事。ITコーディネータ資格取得後独立し、中堅・中小企業を中心に情報化を絡めた業務改善のための業務分析、To‐Be策定、実現化計画、新業務導入など経営とITのコンサルティングを行っている。現場と人に目を向けた企業体質の強化・業務の整備と、それを支えるIT活用を経営者とともに考え、推進支援することを得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

syatsuzuka

0
全体的な機能と画面の構成はわかったけど、どの画面からどの画面に遷移するといった、現場での運用のイメージがあまり伝わってこなかった。 時間をみてまた調べてみようと思う。2010/06/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/202376
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。