心の傷を癒すということ―大災害精神医療の臨床報告 (増補改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 443p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861823398
  • NDC分類 493.79
  • Cコード C0011

内容説明

PTSD(心的外傷後ストレス障害)に苦しむ被災者の「心の叫び」と、自らも被災しながら取り組みつづけた精神科医によって、阪神大震災の被災地から届けられた感動の“心のカルテ”。本書は、サントリー学芸賞受賞作に改訂を加え、さらに新たに阪神大震災および災害精神医学に関するエッセイや論考を大幅に増補し、そして著者と関係の深かった方々の文章を収録した決定版。

目次

第1部 震災直後の心のケア活動―1995年1月17日~3月(私の被災体験;精神科救護活動はじまる ほか)
第2部 震災が残した心の傷跡―1995年4月~96年1月(PTSDからの回復;死別体験と家族 ほか)
第3部 災害による“心の傷”と“ケア”を考える(“心の傷”とは?;“心のケア”とは? ほか)
増補第1部 被災地の復興と災害精神医学(震災時の心の風景;震災から四年目の神戸―虚無感と希望 ほか)
増補第2部 安克昌と本書に寄せて(安克昌先生を悼む;『心の傷を癒すということ』、サントリー学芸賞選定の選評 ほか)

著者等紹介

安克昌[アンカツマサ]
1960年、大阪市生まれ。神戸大学医学部卒業。精神科医。阪神大震災において、神戸大学附属病院精神科医局長として、自らも被災しながら、全国から集まった精神科医のボランティアをコーディネイトし、精神科救護所・避難所などで、カウンセリング・診療などの救護活動を行なった。その後も被災者の心の問題と取り組みつづけ、阪神大震災の一年後に、その臨床報告としてまとめた『心の傷を癒すということ―神戸…365日』を刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。