新・武器としてのことば―日本の「言語戦略」を考える

個数:
  • ポイントキャンペーン

新・武器としてのことば―日本の「言語戦略」を考える

  • 鈴木 孝夫【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • アートデイズ(2008/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784861191183
  • NDC分類 804
  • Cコード C0095

内容説明

非武装日本がとるべき道は、「ことば」と「情報」への新しい戦略。言語社会学の第一人者が今こそ注目すべき提言。

目次

第1章 日本はいま、どんな国か(日本は情報鎖国―誤算の連鎖;言葉のくびき ほか)
第2章 日本語の国際化(国際舞台での言語;日本語を国連公用語に ほか)
第3章 受信から発信へ―西欧中心主義からの離脱(失われた自己の回復;自己を規準とする発想を ほか)
第4章 「言語政策」はなぜ必要か(「言語」に無関心な日本人;日本語は自然の一部 ほか)

著者等紹介

鈴木孝夫[スズキタカオ]
1926年、東京生まれ。47年、慶応義塾大学医学部予科修了後、同大文学部英文科卒業。専門は言語社会学、外国語教育。同大言語文化研究所でアラビア学の世界的権威の井筒俊彦門下となり、イスラーム圏の言語・文化も研究フィールドとなる。イリノイ大学、エール大学客員教授、マギル大学(カナダ)イスラム研究所員などを務める。国際文化フォーラム理事、日本野鳥の会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

niko

1
『私の言語学』、『日本人はなぜ英語ができないか』、『日本語と外国語』と、鈴木孝夫さんの本は何度か読んでいます。少し論調が強いし、またその主張に拒絶反応される方も少なからずいるかと思いますが、私は著者の言っていることは間違ってはいないと思うし、読んでどう思うかは分かりませんが一度読んでみるといいと思っています。2011/12/20

ひろ

0
42010/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/155445
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。