ワニブックス〈plus〉新書<br> 大丈夫か?マイナンバー―使いこなせばこれだけ便利、こんなに変わる!

電子版価格
¥770
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

ワニブックス〈plus〉新書
大丈夫か?マイナンバー―使いこなせばこれだけ便利、こんなに変わる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 220p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847065699
  • NDC分類 317.6
  • Cコード C0295

内容説明

おそれるな、つかいこなせ!安倍政権下で2015年10月まで社会保障と税一体改革担当副大臣をつとめた西村康稔衆議院議員が、マイナンバー法の立案・制度の導入等を担当した経験から、マイナンバーをどこより誰よりもわかりやすく解説!

目次

第1章 マイナンバーをおそれるな!
第2章 マイナンバー制度を使いこなせ!
第3章 マイナンバーは安全!!?マイナンバーのセキュリティ対策
第4章 未来はバラ色?マイナンバーがもたらすみらいのNIPPON
第5章 マイナンバーQ&Aあらゆる質問にお答えします
第6章 ITが拓く未来の世界
巻末参考資料

著者等紹介

西村康稔[ニシムラヤストシ]
昭和37年10月15日生まれ。兵庫県明石市出身、神戸大学附属明石中学校、灘高、東京大学法学部卒業。通産省入省後、米国メリーランド大学大学院で公共政策を学び修士号。平成11年通産省調査官を退官後、15年衆議院議員総選挙において初当選。以後5回連続当選、20年外務大臣政務官、21年自民党総裁選挙に立候補。以降、自民党政調副会長、党改革実行副本部長、選対本部事務局長等を歴任。平成24年12月より平成27年10月まで2年9か月にわたり、内閣府副大臣として経済再生、経済財政政策、社会保障税一体改革、健康医療戦略、TPP、防災、PFI、NPO等を担当。現在は、自民党一億総活躍推進本部事務総長・TPP総合対策実行本部事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hatayan

42
2015年刊。時の政権の経済再生担当大臣が著したマイナンバー制度の啓発本。かつて国民総背番号制の象徴と誤解され頓挫した住基カードの二の舞にならないよう、セキュリティを万全にして取扱いには罰則が伴うなど市民の不安に配慮、将来はマイナンバー制度が行政サービス効率化の切り札になるなどメリットを強調。制度の素朴な疑問に答えた63のQ&Aは2020年に読んでも古びてはいません。後半は政府のIT施策に紙幅。2010年代後半になって動き出したAI、RPA、スマートシティといった構想を示していた一冊として読めます。2020/08/10

マサキ

2
とにかく日本の行政のIT化が遅れている。そのことによる損失は大きい。マイナンバー制度は世界では標準になっている制度を丁寧に根気よく質問に答えている。最近、コロナでテレビによく出てきているが、この本に出ているのと同じ姿勢でテレビでも答弁をしている。政治家に肩入れ等はしない主義であるが、この人は真面目に国のために取り組んでいると感じた。2020/08/02

完璧主義のぺんぎん

2
報道では教えてくれないマイナンバーのメリットについてわかりやすく書かれている。少し古い本だが、マイナンバーについてあまり知識のない人にはオススメ。 ただ最後の章のAIとかIOTとかの話は関係ないのでは?最後の最後に自分のほかの本をめちゃくちゃ押し売りしているような感じがして残念だった。2018/03/17

りらくま

1
マイナンバーの危なさやデメリットばかりが報道されており、本当にそうなのかと思ったことが読んだきっかけ。なにも知らなかったので勉強になった。利便性をアピールされていたが、やはり民間利用に関しては不安を感じた。しかし公的利用に関してはなるほどと同意。わかりやすかった。2016/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10129227
  • ご注意事項