ワニブックス〈plus〉新書<br> 関節が10歳若返る「骨ナビ」健康法―膝痛・腰痛・肩痛が嘘みたいに消える!

ワニブックス〈plus〉新書
関節が10歳若返る「骨ナビ」健康法―膝痛・腰痛・肩痛が嘘みたいに消える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 197p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847060168
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0275

内容説明

今や、日本人の約4700万人が“寝たきり予備軍”と言われる時代。どんなにお金や時間があっても、元気に歩き回ることができなくなってしまっては、楽しいセカンドライフはあり得ない!そこで注目したいのが「骨」を使った体の動かし方。大学講師でありながら現役の山伏で、「骨ナビ体操」の提唱者である著者が、身体を楽に動かし、痛みを和らげるコツを伝授します。「骨」「関節」の動きを意識すれば、筋肉に頼らずとも、身体はどんどん楽に動かせる!筋トレいらずの新・健康長寿法。

目次

第1章 寝たきり予備軍になるな―身体の不調は骨の歪みから
第2章 私たち、「骨ナビ」で幸せになりました!―実感エピソード集
第3章 「骨ナビ」健康法で身体の痛みが飛んでいく
第4章 間違いだらけの筋肉神話―だから、あなたの骨はますます歪む
第5章 「毎日コツコツ」骨メンテで毎日を快適に
第6章 骨への気づきが身体を変える、人生を変える

著者等紹介

長谷川智[ハセガワサトシ]
1957年新潟県長岡市生まれ。山伏であり、ヨガ・瞑想行法・滝行指導者。桐朋学園大学講師。筑波大学大学院卒業後、約30年にわたり、ヨガ、古武道、さまざまなボディワークによる健康、運動機能向上を研究。羽黒派古修験道先達(二十度位)で、現役の山伏として山岳修行(滝行など)を著名人、一般人に指南している。カルチャースクールで開講している「骨と対話する」講座が、人気を博している。(有)パワーハウス所属、同社シニア「骨ナビ」ディレクター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kikuyo

16
著者の長谷川先生の身体調整法を受講して約6ヶ月になる。先生は修験道に身を置く「山伏」。我々は「筋肉を鍛える」ことにこだわり過ぎるあまり、運動、頑張り、筋トレといった発想にとらわれ身体をこわすおそれがある。骨ナビ健康法は「ゆるめる」「骨で動く」ということにフォーカスする。骨があるべきところに収まり、エネルギーが通った状態で身体にブレがない状態を目指す。筋肉に負担をかけ過ぎず、長く動いても疲れないやり方だ。「骨を意識」した身体の使い方。日常の動作で少しずつ習得中。2016/06/30

おおにし

8
山伏が書いた整体術の本。骨ナビ体操という骨や関節の調整は寝たきり老人の予防として効果的とのこと。なかでも面白いのは集中力を高める整体術で、「顔の中心から頭蓋骨を左右に開くイメージで鼻孔と口を横方向に引き伸ばす」というもの。暗い夜道を走る時の視力アップにも効果はあるようで、山伏はこの顔を作って山中を走り回っていたそうです。それを見た人が天狗伝説を作ったとか。私も夜のウォーキングに応用したいのですが、さすがに天狗顔で近所は歩けないですね。2012/06/08

イチ

5
★★★★☆ 筋肉を使って疲れるより、関節をちゃんと機能させれば、疲れなく楽に生活が出来ることをわかりやすく書いてある。2015/02/06

hiromura

2
本に書いてある体操はなかなか続けて実践できないが、自分の骨や関節を意識して動くと確かに楽。知ることで先の人生が変わる気がする。2014/04/18

mabodohu2

2
寝たきりにならないために、とかそういう題名の方が売れたんじゃないかな。というわけで寝たきりになりたくなかったり肩こり・腰痛がひどい人のための本2010/07/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/357170
  • ご注意事項