国境の北と日本人―ポストコロニアルな旅へ

個数:

国境の北と日本人―ポストコロニアルな旅へ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月15日 19時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784846119010
  • NDC分類 292.92
  • Cコード C0095

出版社内容情報

近代日本の国境の北であった大地。サハリン、アイヌモシリから青森へ。
コロニアルな記憶を辿る旅から見える「日本人」の自画像旧樺太豊原、ロシア兵から逃れるため日本人はバスに乗り込み点呼を受けた。しかし朝鮮戸籍の彼の名前は呼ばれずバスを降ろされた……
近代日本の国境の北であった大地。サハリン(旧樺太)、アイヌモシリ・旭川から青森へ
「国境」の北への旅。コロニアルな記憶を辿る旅から見えてきた「日本」と「日本人」の自画像……

国境の北へ
サハリンと樺太の中間へ
アイヌモシリ・旭川のはざ間に
東北への旅と電気の旅が交差する場へ
国境の北と「日本人」の旅

藤巻 光浩[フジマキ ミツヒロ]
著・文・その他

内容説明

旧樺太豊原、ロシア兵から逃れるため日本人はバスに乗り込み点呼を受けた。しかし朝鮮戸籍の彼の名前は呼ばれずバスを降ろされた…近代日本の国境の北であった大地。サハリン(旧樺太)、アイヌモシリ・旭川から青森へ―「国境」の北への旅。コロニアルな記憶を辿る旅から見えてきた「日本」と「日本人」の自画像…

目次

序章 国境の北へ(旅での「出会い」とは;メディアとしての旅行記・紀行文 ほか)
第1章 サハリンと樺太の中間へ(なじみのある旅とは;地図というメディア―オホーツク海を中心にしてみる ほか)
第2章 アイヌモシリ・旭川のはざ間に(国見の碑からみる上川盆地;北海道の神社と兵村 ほか)
第3章 東北への旅と電気の旅が交錯する場へ(サハリンと青森県の、二つの「豊原」;シズエさんと私たち ほか)
終章 国境の北と「日本人」の旅(「見たい、買いたい、食べたい」を満足させる「目的地」;旅の途中へ)

著者等紹介

藤巻光浩[フジマキミツヒロ]
1964年生まれ。2004年Ph.D.(レトリック専攻コミュニケーション学、The University of Iowa)。静岡県立大学国際関係学部准教授などを経て、フェリス女学院大学文学部教授。専門は、レトリック、メディア研究、批評理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まると

15
サハリンと旭川、青森への幾度かの訪問と当地のミュージアム展示を通じて、「日本人」とは何かを見つめる紀行文、というよりはエッセイといった趣の本です。サハリンと北海道、北東北をカバーする視点は、かつてアイヌが住んでいた、天皇支配の及ばなかった日本の北部地域と符合しており、そこに植民地的な面影を見るのは適切であろうと思う。神仏習合の歴史のない北海道の神社の特異性は道産子である自分も知らなかったし、軍都・旭川にある自衛隊の記念館を通じて見えてくる陸軍第七師団との連関、郷土意識なども、そこそこに興味深い内容でした。2020/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13500868
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。