室生犀星評価の変遷―その文学と時代

個数:

室生犀星評価の変遷―その文学と時代

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784838290130
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C1039

内容説明

室生犀星の評価を辿る。奥野健男、吉本隆明、清岡卓行、結城信一、福永武彦…多彩な論陣で送る必携評論集。

目次

室生犀星入門(奥野健男)
室生犀星の方法(奥野健男)
室生犀星―因果絵図(吉本隆明)
「かげろふの日記遺文」論(清岡卓行)
怒りの文学「杏っ子」(福永武彦)
犀星ノオト(結城信一)
犀星評の変遷(奥野健男)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メタボン

16
☆☆☆★ 室生犀星が文壇において特異な立ち位置にあることが良くわかった。佐藤春夫との論争は興味深い。読んでみたい作品が増えた。竜宮の掏子、聖処女、みえ、黒髪の書、童貞、黄色い船、渚。2018/05/19

nightU。U*)。o○O

3
犀星小説史を簡潔に、好意的にまとめたもの。市井鬼と晩年ものだけでなく小説の各時代の代表的な作も触れている。吉本隆明や清岡卓之という若い世代も、犀星の最晩年に直にふれて興味を覚えていたらしい。筆者の犀星の評価方法が絶妙。要は日本文学史に犀星のような小説を語る体系としての評価軸は存在せず、彼のように絶賛するか、読み捨てるかするしか他になにもないのだ。2014/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1799134
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品