知的生きかた文庫<br> 超訳 孫子の兵法―「最後に勝つ人」の絶対ルール

個数:

知的生きかた文庫
超訳 孫子の兵法―「最後に勝つ人」の絶対ルール

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2024年04月24日 11時40分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 269p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784837982364
  • NDC分類 399.2
  • Cコード C0130

出版社内容情報

仕事に即役立つ「勝ち方」のノウハウ! 取引先との交渉、ライバルとの駆け引きなど、「あらゆる場面」で使える13の基本戦略!

「強者になるには一定の法則がある」――著者

ビジネスパーソンが「これだけは」知っておきたい、
「孫子の兵法」の“成功法則”!

取引先との交渉、ライバルとの駆け引き、思いがけないトラブルへの対処法など、
ビジネスの「あらゆる場面」で応用できる、13の基本戦略!

◎「出たとこ勝負」は敗者の戦い方
◎強い相手には「懐に飛び込む」
◎常に「相手の優位に立つ」ことを考える
◎最後に勝つ人の「感情の整理法」
◎整理整頓能力のある人は「頭が切れる」
◎相手の「本心」を徹底的に引き出す
◎逆境にあっては「心の支え」が必要

この「合理的思考」が、あなたの仕事を今日から変える!

【著者紹介】
東洋思想研究者

内容説明

ライバルとの競争、取引先との交渉、トラブルへの対処…孫子を知れば「駆け引き」と「段取り」に圧倒的に強くなる。

目次

「計篇」最後に勝つ人は「この戦い方」を知っている
「作戦篇」これからの時代を生き抜くための「武器」を持て
「謀攻篇」「戦わずして勝つ」―これが「孫子」の鉄則
「形篇」思い通りにならない状況をいかに突破するか
「勢篇」結局、一番強いのは「勢いに乗っている人」
「虚実篇」「主導権」を握って、ライバルを圧倒する
「軍争篇」頭を使った、「急がば回れ」の目標達成法
「九変篇」いつ、何が起きても「動じない人」になる極意
「行軍篇」勝者と敗者を分ける「人生行路の歩き方」
「地形篇」「自分の置かれた状況」の正しい見極め方
「九地篇」勝利をより確実にするための「心の整理術」
「火攻篇」自分の「評価」「印象」を高めるテクニック
「用間篇」孫子が教える「精度の高い情報」の集め方

著者等紹介

田口佳史[タグチヨシフミ]
1942年東京生まれ。東洋思想研究者。日本大学芸術学部卒業後、日本映画新社入社。新進の記録映画監督として活躍中、25歳のときにタイ国で重傷を負い、生死の境で「老子」と出会う。以後、中国古典思想研究に従事。1972年株式会社イメージプラン創業、代表取締役社長を務める。東洋リーダーシップ論を核に置き、2000社にわたる企業変革指導を行なう。企業、官公庁、地方自治体、教育機関など全国各地で講演講義を続け、1万名を超える社会人教育の実績を持つ。2009年から慶応丸の内シティキャンパスで担当した「論語」「老子」講義が人気となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

るっぴ

22
「出たとこ勝負」は敗者の戦い方、まさにそのとおり。情報収集、交渉術は大切。2018/01/13

Tomoyuki Kumaoka

20
二回目読了。孫子の兵法について著者の考えを紹介する本。納得できる部分もあれば、著者の癖が出すぎて、異を唱えたくなることもしばしばある。ただ、ためになるところも多い。今回は特に『勢編』の言葉が心に残った。「整理整頓ができる人は頭が切れる」。これも著者の解釈が色濃く出ているが、こういう解釈もできるのかと感心した。普通「大きい組織を小さい組織と同様に動かせるのは、組織編成・指揮系統のおかげだ」と解釈されるものを「いくつかの作業を"整理整頓"して処理する」つまり多くの作業をうまく編成し処理するとよい、と。超訳。2017/02/10

Book・CaFe

20
大河ドラマ【軍師官兵衛】放送中ということで購入。中国古典に造形の深い著者が、孫子の兵法を現代風にアレンジし解釈している。いろいろ書かれていたが、一番印象深かった言葉は『セカンド能力』。自分の好きなこと得意なことを生かすことこそが自分の価値を高め武器となるという言葉が心に響いた。中国古典•歴史は奥が深い。2014/08/31

soriiieee

15
今、仕事がうまくいかない。自己不信に陥り、他者に嫉妬し、自己嫌悪になっていた。そんな僕に薬のような本。慰めてくれるわけではない。ただ、失敗することを全てやっていたと再認識。最後に勝てるかは置いといて、感情で仕事をせず、目の前のデータを客観的に見ようと決意した。2020/08/23

MASA PAPA

14
超訳、、、と書かれているだけあって、読みやすかった。 一方で、その訳は著者の思想も含まれるので、あくまで取っ掛かりとしての本。 さらに深く理解したいのであれば、別の本を読む必要がある。目標をどこに置くかで立ち位置が変わる本ではないかな。 2018/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7794149
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。