「あなたの体」にいい食べ物、悪い食べ物―これが、健康体をつくる一番の方法!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784837923565
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0030

内容説明

同じ物を食べても、「体にいい人」と「悪い人」がいる。体温が35度台しかない現代の多くの人が、トマトやキノコ類のパスタを好み、ビールや緑茶を飲み、バナナやグレープフルーツなど南方の果物を年中食べている。これらはみんな「体を冷やす食べ物」ばかり。したがって、冷えが倍加してさまざまな不調や症状が現われるのも当然である。ならば、「体を温める食べ物」―たとえば、タラコのパスタを食べ、日本酒や赤ワインや紅茶を飲み、北方産のリンゴを食べ、さらに赤身の肉・魚介類を摂り、納豆、味噌、醤油、ショウガなどの陽性食をしっかり摂れば、「冷え」からくるさまざまな症状は好転していく。毎日の食卓が健康に直結しているのだ。「体を温める食べ方」が一目でわかる本。

目次

はじめに 何を食べるか、何を食べないかが決め手!
1章 病気にならない人、なりにくい人は「自分の体に合う物」を食べている!―これが健康体をつくる一番の法!(「体質に合わない物」ばかり食べていないか;病気になりにくい「健康体質」になるには ほか)
2章 体を温める(陽性)食べ物―「冷えタイプ」の人にいい/「温かタイプ」の人は注意(体を温める野菜類;体を温める魚介類 ほか)
3章 体を温めも冷やしもしない(間性)食べ物―誰が食べても安心(間性の野菜類;間性の果物 ほか)
4章 体を冷やす(陰性)食べ物―「温かタイプ」の人にいい/「冷えタイプ」の人は注意(体を冷やす野菜類;体を冷やす果物 ほか)

著者等紹介

石原結實[イシハラユウミ]
医学博士。1948年、長崎市生まれ。長崎大学医学部卒業、血液内科を専攻。同大学院博士課程修了。長寿地域として有名なコーカサス地方(グルジア共和国)や、スイスのB・ベンナー病院などで、最前線の自然療法を研究。現在、イシハラクリニック院長。また、伊豆に「ニンジンジュース断食」を実践し、健康増進を目的とする保養所を開設。テレビ・ラジオの健康番組でのわかりやすい医学解説でも定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

梅ちゃん

17
2019.01.20 体を温める食べ物、冷やす食べ物、どちらでもない物を分類し、わかりやすく解説している。「冷えタイプ」『温かタイプ」の人それを意識して食べるようにしなくてはならない。暑がりで、寒がりの私はどちらかなぁ。とりあえず今はI月で寒い時期なんで、体を温める食べ物をしっかりととろうと思い、毎日ショウガ紅茶を飲んでます。2019/01/20

北野たけこ

1
身体を温める、間性、冷やす食べ物がそれぞれ載っていて参考になります。2015/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/553648
  • ご注意事項