メンタルヘルス・ライブラリー<br> 発達障害という記号

個数:

メンタルヘルス・ライブラリー
発達障害という記号

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 06時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 165p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784826504805
  • NDC分類 493.937
  • Cコード C3047

内容説明

自閉症スペクトラムやアスペルガー症候群など、発達障害という記号の解読をとおして、発達障害概念の再検討を試みる総集編。

目次

座談会・発達障害概念の再検討
「発達障害」をどう捉えるか
パーソナリティ障害と発達障害―重ね着症候群の研究
発達障害関連の臨床
成人の発達障害
発達障害の社会学・社会福祉論―特別支援教育・発達障害者支援法・フリースクールでの受け入れを中心にして
「発達障害」とみなす前に考えておくべきこと
発達障害概念を講義する側の品格―「障害者心理」担当者の自戒
少年の保護観察事例の再検討を踏まえて発達障害について考える
発達障害学説小史―主要論文とブックガイド

著者等紹介

松本雅彦[マツモトマサヒコ]
1937年生まれ。精神科医。京都大学医学部卒業。大阪阪本病院、京大病院精神科勤務を経て、1988年より京都大学医療技術短期大学部教授、京都府立洛南病院院長、京都光華女子大学教授を歴任。前・日本精神病理・精神療法学会理事長

高岡健[タカオカケン]
1953年生まれ。精神科医。岐阜大学医学部卒。岐阜赤十字病院精神科部長などを経て、岐阜大学医学部准教授。日本児童青年精神医学会評議員。雑誌「精神医療」(編集=「精神医療」編集委員会、発行批評社)編集委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。