• ポイントキャンペーン

ドラッカーに先駆けた江戸商人の思想

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784822248093
  • NDC分類 672.1
  • Cコード C2034

内容説明

石田梅岩、三井高利、西川如見…アダム・スミスやドラッカーに比肩するニッポン商人道の豊かな精神が此処に。

目次

第1章 お客様満足
第2章 自立
第3章 共生
第4章 謙
第5章 勤勉
第6章 倹約
第7章 誠実
第8章 現場主義
第9章 信用
第10章 持続的成長
第11章 公

著者等紹介

平田雅彦[ヒラタマサヒコ]
1931年生まれ。1954年一橋大学卒業後、松下電器(現パナソニック)に入社。松下電器代表取締役副社長などを歴任。1993‐95年日本監査役協会副会長。現在、ユニチャーム(株)監査役、(株)エイチ・アイ・エス取締役、(株)インテグレックス取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

18
経営は人の幸せと貢献。丁稚に入るとき、雇う側、雇われる側双方の思いは、一人前の人間に育てるという社会的責任が貢献を生み、人間として社会に通用する人にまで育てると言う貢献が幸せを生んでいた。それは引き受けた商家側の親に対する責任でもあった。厳しい躾に耐えられない者がいても、当時では家に帰ることもできず、社会的に没落するしかないという厳しい社会環境があり、懸命に仕事をやって行くうちに、仕事の持つ楽しさを見つけ、次第に成長して行く。商人の思想は人を尊重し育てる事で思想を渡し社会に知恵の財産を残して行く。2015/03/06

メルセ・ひすい

1
13-122 赤57 ☆日本人の血に流れている宗教心を全く理解できていない。経済通の専門・・。日本人の宗教心等にあやかって松下は世界に通じる企業にまでのし上がったのでは? 縄文時代から…現代まで大和の思想・宗教・歴史等を学ぶべき! 日本の思想・宗教をもっと学ぶべきだがすで高齢で遅いか!。 日本人の正邪の感覚を養い、日本人の気骨をつくってきたもののひとつは「商人道」であった。石田梅岩、三井高利、西川如見…。アダム・スミスやドラッカーに比肩する、日本商人道の豊かな精神を紹介する。               2010/07/17

theぶ㌧

0
大きな商家や財閥の創始者は皆長寿といった、健康に関する記述が一番心に沁みた。身体には気をつけたい。切実に。2017/03/06

ベンジャロン

0
家にあった本。視点は面白い。2014/09/26

kouhy

0
元松下役員の本のためかドラッカーと言うより幸之助さんの思想の引用が多い。表題通り江戸時代の商人には「商人道」ともいえる現代に通じる思想が存在したということだが、裏を返せば商売のルール自体が「良い物を安く売る」に尽き、その実現には分業が求められチームワークが不可欠、売る相手である顧客が栄えている必要もある、と変わっていないのだろう。彼らに学ぶべきは長期的視点に立った判断を行えた人生観である。短期的視点の利得は誰でも考え易く他所との差別化に繋がらない、ある時点では一件非経済的な行動が繁栄につながっており、それ2012/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/595934
  • ご注意事項