6時に帰るチーム術―なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか?

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

6時に帰るチーム術―なぜ、あの部門は「残業なし」で「好成績」なのか?

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 23時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784820717348
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C2034

内容説明

生産性を上げるには、チームでやらなきゃダメだった!600社へのコンサルティング経験の中から編み出した「メンバーを見て・任せて、育てる」手法を丸ごと紹介。

目次

第1部 今、「チーム術」が求められている理由(マネジャーの「勘違い」と部下の「見切り」;今、チームを変えるべき「4つの理由」;新しいチーム・マネジメントのあり方;私が経験した「チーム術」の原点)
第2部 「チーム術」を実践する6ステップ・25のツール(現状を見える化する;課題とビジョンを共有する;仕事の中身と分担を見直す;評価ポイントを見直す;仕事の進め方を変える;変化を周囲に広げる)
6時に帰るチームをつくる!周囲を納得させる「18のQ&A」

著者等紹介

小室淑恵[コムロヨシエ]
1975年東京生まれ。1999年(株)資生堂に入社。奈良支社に配属後、社内のビジネスモデルコンテストで優勝し、育児休業者の職場復帰支援事業を社内ベンチャーとして立ち上げる。同社退職後、2006年(株)ワーク・ライフバランスを設立。女性の育児休業者に限らず、男性の育児休業者、介護休業者、うつ病などを理由とした休業者の職場復帰支援プログラム「armo(アルモ)」を開発、約200社に導入されている。現在まで、600社以上に対してワークライフバランス組織変革コンサルティング事業を手掛け、日本企業の組織風土にあった提案が支持を得ている。2006年には第1子を出産、充実したワーク&ライフを過ごす次世代起業家としても注目を集めている。内閣府「仕事と生活の調和連携推進・評価部会」委員、厚生労働省「仕事と生活の調和推進委員会」委員、内閣府男女共同参画会議「仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)に関する専門調査会」委員などに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MAEDA Toshiyuki まちかど読書会

30
再読。表紙につられて買ったけど内容も素晴らしい。2015/08/20

Yuma Usui

28
残業せずに成果を出すための仕事術を紹介した一冊。メール内容や人件費などこれ以上ないほどの情報のオープン化と、担当とサブ担当を複数設置するワークシェアが肝に感じた。個人プレーでなくチームで仕事を行う価値やその方法を社内外の事例で教えてくれる。反目しあっている上長AとBの間を良くするため、「AがBを褒めていた」「BがAを尊敬していると言っていた」など勝手に伝える(本当はそこまで言ってなくても)ことで融和に成功したエピソードは笑えた。確かに、仕事効率化のためには躊躇せずそこまで踏み込んでも悪くないかも。2019/01/28

だんぶる

19
最近早帰りをしようと考え、やり始めたがすぐに挫折しそうになったので何とかせねばと手に取りました。苦しいが、早帰りを継続させるぞ!2014/09/27

JACK

15
☆ 国内のワークライフバランスの第一人者で、社長であり、一児の母でもある小室さんの代表的な本。ワークライフバランスは、仕事と家庭の両立ではなく、私生活を充実させることで、仕事にも良い影響を与えるもの、という考えは目からウロコでした。仕事を劇的に変えるノウハウが満載です。一部を取り入れるだけでも効果はあると思います。先日、小室さんの講演を聴かせていただきましたが、常に身振り手振りを取り入れた、面白くて分かりやすいプレゼンでした。オススメ。2010/10/04

かも

11
★★★☆☆実践的な「残業なしで好成績を収める」チームになるためのリーダーの手引き書。モーレツの時代が終わり、より効率よく結果を出す時代に最適な本。一つ一つは大きな変化はもたらさないが、全てを一気にやろうとすると大事故になると思う。慎重にひとつひとつを実行する必要がある。2020/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/516785
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。