暮らしの折り紙雑貨―折る・使う・贈る・飾る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 215p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784816337925
  • NDC分類 754.9
  • Cコード C2076

内容説明

折り紙は、近年「子どもの遊び」「日本の伝統文化」という固定概念を抜け出して、どんどん進化をつづけています。本書は折り紙らしさを大切にしつつ、大人の趣味として楽しめ、日常生活の中で使える作品ばかりを集めました。

目次

1 ギフトボックス(正方形のボックス―小物に合わせて、高さを変えて;ストッパーつきボックス ほか)
2 ステーショナリー(ミニブック;レシートケース ほか)
3 キッチン雑貨(ケーキ型;なべ敷き ほか)
4 インテリア雑貨(ソーイングボックス;ジュエリーボックス ほか)
5 折り紙フラワーアレンジメント(サザンカ―ナプキンにあしらって;葉 ほか)

著者等紹介

山口真[ヤマグチマコト]
1944年、東京生まれ。日本折紙協会事務局員を経て折り紙作家として活躍。1989年、折り紙専門の常設ギャラリー「おりがみはうす」を開設。ここを拠点に若手作家の育成、海外の折り紙団体や作家との精力的な交流を行っている。日本折紙学会評議員兼事務局長。日本折紙協会理事。OrigamiUSA会員。British Origami Society会員。雑誌『折紙探偵団』編集長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桃水

3
2011/02/22:折り紙で作る箱やグリーティングカード、雛人形などが70種類あまり紹介されています。2011/02/22

ころまる

0
眺めているだけでも楽しいです。2016/06/17

零四零七

0
ブックカバーが作りたくて購入

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/113778
  • ご注意事項

最近チェックした商品