「就社」社会の誕生―ホワイトカラーからブルーカラーへ

個数:
  • ポイントキャンペーン

「就社」社会の誕生―ホワイトカラーからブルーカラーへ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 521p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784815806545
  • NDC分類 366.021
  • Cコード C3036

出版社内容情報

第54回日経・経済図書文化賞受賞

内容説明

新卒就職・終身雇用を常識としてきた「就社」社会・日本。製造業大企業労働者のキャリアと雇用関係の変遷を辿り、新規学卒市場の制度化過程を検討することで、その成り立ちを解明する。学生の就職活動のあり方が問い直され日本的雇用慣行が終焉を迎えつつあるかにみえる今、必読の書。

目次

第1章 歴史的前提―産業化と人材形成(大工場労働者と熟練形成;職員層の形成)
第2章 「制度化」の起源―戦間期の企業・学校とホワイトカラー市場(新規学卒採用の「制度化」;学校による就職斡旋とその論理)
第3章 「日本的」企業システムの形成―戦争と占領下の構造変化(「日本的」雇用関係の形成―就業規則・賃金・「従業員」;「企業民主化」―財界革新派の企業システム改革構想)
第4章 「企業封鎖的」労働市場の実態―高度成長前夜の大工場労働者と労働市場
第5章 「間断のない移動」のシステム―戦後新規学卒市場の制度化過程(中卒就職の制度化―職業安定行政の展開と広域紹介;中卒から高卒へ―定期採用システムの確立)

著者等紹介

菅山真次[スガヤマシンジ]
1957年生。1989年、東京大学大学院経済学研究科第二種博士課程単位取得退学。現在、東北学院大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

3
14 貴重本 製造業大企業労働者のキャリアと雇用関係の変遷を辿り、新規学卒市場の制度化過程を検討することで、「就社」社会・日本の成り立ちを解明する。日本的雇用慣行が終焉を向かえつつあるかに見える今、必読の書。  2011/04/10

kuro_23

1
日本の雇用、特に新規学卒者の採用に関して明治時代から連綿と続く制度であるということを豊富な実証データによって論証した本。副題にあるように、「ホワイトカラーからブルーカラーへ」かかる雇用制度が広まっていったのはなぜかということを明らかにしている。こうした伝統を無視して「自由」のみをベースに労働市場の改革を目指すことに対する危惧もおそらくは本書の背景にあるものと思われる。いろいろと参考になったので、また読み直してみよう。2011/12/05

ミッキー

0
新卒一括採用が始まったのが、技術者の供給者として大学が主導権を持っていたところにあると説くあたりは、なるほどと頷きました。2012/03/31

kozawa

0
タイトル通りで、戦後日本の典型例と扱って多分よいと思われる製造業大企業労働者像中心に学歴やキャリア等を詳細に検討していて、20世紀後半型日本の企業システムの形成を見るのに非常にしっかりしている。今後について本書がそんなに提示してくれるわけではないけれど、今後を見る上でも本書のような前提は見ておく価値はあるのでは。2011/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2216826
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。