アフリカ四半世紀の物語を撮る

個数:
  • ポイントキャンペーン

アフリカ四半世紀の物語を撮る

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 180p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806806097
  • NDC分類 240
  • Cコード C0030

内容説明

アフリカの深部を誰より知る男が撮った見たこともない豊饒と哀しみと奇跡。

目次

1(民族・ドゴンの集落―マリ;砂漠・サン人に聞く民話―ボツワナ;宗教・人は死して美しく―マダガルカル;密林・ゴリラの森―カメルーン;動物・ライオンを狩る―ケニア)
2(飢餓・虚空見上げる子どもたち―ニジェール;病・目に光よ戻れ―ザンビア;虐殺・汝の隣人を殺せ―ルワンダ;貧困・採掘場の児童奴隷―ナイジェリア;中野智明の仕事)
3(奴隷・積み出しの港で―セネガル;内戦・忘れられた難民―スーダン;和解・すべてを許す―シエラレオネ)
4(人種の壁・国籍は黒人だけ―リベリア;自由・動き出した巨象―南アフリカ;隔離・海に浮かぶ監獄島―南アフリカ)

著者等紹介

中野智明[ナカノトモアキ]
1959年生まれ。フォトジャーナリスト。83年からアフリカ大陸で写真を撮り続け、ルワンダ大虐殺や南アフリカのアパルトヘイトの終焉などを取材。現地の食べ物を一緒に食べることで地元の人々とコミュニケーションを図ってきた。2010年までにアフリカの44カ国を訪れ、日本メディアでは共同通信を中心に写真を発表。活動の場を欧米メディアにも広げている

沢井俊光[サワイトシミツ]
1962年生まれ。85年共同通信入社。95~98年ナイロビ支局長として、ソマリア内戦やルワンダ難民、ザイール(現コンゴ)のモブツ政権崩壊などを取材。バンコク支局、ワシントン支局を経て2009年7月からバンコク支局長

金子大[カネコダイ]
1966年生まれ。90年共同通信入社。2000~03年ヨハネスブルク支局長として、コンゴ紛争やアフリカ各国のエイズ問題、食料危機などを取材。パリ支局長を経て、08年12月から外信部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しんこい

4
飢餓や内乱の悲惨な写真とお祭りや神話、仮面といった魅力に満ちた世界。どちらも一つのアフリカだというのが、何とも複雑です。2012/03/11

kenken

1
辺見庸や沼沢均(学生時代に読んで感化された)を生んだ共同通信の良質なアフリカ取材を多くの写真とともに編集。しかしアフリカの描き方は難しい。彼らにしてやはりどうしても貧困とエキゾティックなそれになってしまう。2011/09/22

カネコ

0
2011/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3352628
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。