原発をやめる100の理由―エコ電力で起業したドイツ・シェーナウ村と私たち

個数:

原発をやめる100の理由―エコ電力で起業したドイツ・シェーナウ村と私たち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 22時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 199p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806714484
  • NDC分類 543.5
  • Cコード C0036

出版社内容情報

ウラン採掘から使用済み核燃料、再処理工場、原発の本当のコスト、被ばく労働など、この1冊で原発の問題がまるごとわかる。

ドイツの小さな村シェーナウの人びとが
チェルノブイリ原発事故後に、
自然エネルギーによる電力供給会社を立ち上げた。
今やドイツ全土で約13万戸の顧客を抱えるまでに。

本書は、
「電力の革命児」と呼ばれている彼らの経営する電力会社が、
原発からの電力を買うか、
自然エネルギーからの電力を買うか、
お客さまに選んでもらうために配布している冊子
「原子力に反対する100個の十分な理由」に、
日本の実情をつけくわえたものだ。

ウラン採掘から使用済み核燃料、再処理工場、
原発の本当のコスト、被ばく労働など、
この1冊で原発の問題がまるごとわかる。

原子力のない未来に向かう希望の本。

小出裕章氏インタビューも掲載。

第1章 燃料とウラン採掘
第2章 安全基準と健康被害
第3章 事故と大災害のリスク
第4章 放射性廃棄物と処分
第5章 地球温暖化と電力供給
第6章 権力と利権
第7章 自由と民主主義
第8章 戦争と平和
第9章 エネルギー革命と未来

COLUMN
「燃料不足を救う」とは――まやかしの核燃料サイクル
企業ぐるみのデータ改ざん 事故隠し
原発も危険 だが桁ちがいに危険な再処理工場
原発立地自治体は本当にうるおっているの?
電力会社に顧客として意思表示する方法

巻末付録──原発のない社会に向けて

小出裕章さんインタビュー
それぞれの場所で、それぞれの個性を生かして、原発を必要としない世界をつくる

原発の真実をもっと知りたい人のために
西尾 漠さんお薦めの原発本

シェーナウ電力会社(EWS)をもう少し知るために

日本版制作委員会メンバーから~[おわりに]にかえて

内容説明

ドイツの小さな村シェーナウの人びとがチェルノブイリ原発事故後に、自然エネルギーによる電力供給会社を立ち上げた。今やドイツ全土で約13万戸の顧客を抱えるまでに。本書は、「電力の革命児」と呼ばれている彼らの経営する電力会社が、原発からの電力を買うか、自然エネルギーからの電力を買うか、お客さまに選んでもらうために配布している冊子「原子力に反対する100個の十分な理由」に、日本の実情をつけくわえたものだ。ウラン採掘から使用済み核燃料、再処理工場、原発の本当のコスト、被ばく労働など、この1冊で原発の問題がまるごとわかる。原子力のない未来に向かう希望の本。小出裕章氏インタビューも掲載。

目次

第1章 燃料とウラン採掘
第2章 安全基準と健康被害
第3章 事故と大災害のリスク
第4章 放射性廃棄物と処分
第5章 地球温暖化と電力供給
第6章 権力と利権
第7章 自由と民主主義
第8章 戦争と平和
第9章 エネルギー革命と未来
巻末付録 原発のない社会に向けて

著者等紹介

西尾漠[ニシオバク]
1947年、東京生まれ。NPO法人・原子力資料情報室共同代表。「はんげんぱつ新聞」編集長。40年近く原発問題にかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

14
福島第一原発から45キロ離れた福島県二本松市のゴルフ場でや、芝が汚染されたために予定していたトーナメント戦を開催できず、年間3万人だった来場者が激減、休業に追いこまれました。ゴルフ場は東京電力を提訴しましたが、「原発から飛び散った放射性物質は当社の所有物ではない。所有権があったとしても、すでにその放射性物質はゴルフ場の土地に付着しているはずである。つまり、無主物である」と主張し、除染の責任を拒否しました。2016/11/27

ひめ

3
100のうちの一つでやめる充分な理由になるのに…ドイツの小村でできたことがなぜ私たちにはできないのか…と、ややもすると気持ちが塞いできます。巻末のインタビュー記事にもあるように簡単には進まないと現実の重みを受け止めつつも、諦めてはいけないのだとも気持ちを引き締めつつ。しかしどこの国も状況は本当に似ているのですね…2013/02/06

Matsui Kazuhiro

2
ドイツとの比較など,とても分かりやすい.ただ,100にしたことによって似たような指摘が増えていて逆に言いたいことがぶれているような気もする.#802016/02/14

Kawada Yoshihiko

0
ドイツのバーデン=ヴュルテンベルク州にある人口2500人あまりの小さなまち、シェーナウ。チェルノブイリ原発事故後に立ちあがった住民たちによって設立されたのが、再生可能エネルギーによる電力供給会社(EWS)です。小さなまちが、賛成派と反対派が二分し、ねばり強い住民運動で会社がであがったのです。その会社の啓もう書として発行した本の日本語版です。原発のない社会に向けて、わかりやすい本です。2012/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5420069
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。