公園・神社の樹木―樹木の個性と日本の歴史

個数:

公園・神社の樹木―樹木の個性と日本の歴史

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 13時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806714323
  • NDC分類 653.2
  • Cコード C0045

出版社内容情報

神社・公園とそこに植えられている樹には密接な関係がある。「代々木」の木は何の木か、など樹木を通して神社・公園の魅力を再発見。

神社・公園と、そこに植えられている樹には密接な関係がある。イチョウが信仰の対象になった理由、「代々木」の木は何の木か、など樹木を通して神社・公園の魅力を再発見。

従来の神社・公園ガイドとしての樹木解説書とは異なり、本書では神社・公園と樹木がお互いにどのように影響をおよぼしてきたのかという相互関係にまで踏み込んで解説しています。公園・神社の歴史に触れるなかで、戦争において樹木はどのような役割を果たしたのか、社叢林とは日本人にとって何だったのかなど広い知見から考察します。

【著者紹介】
1963年生まれ。森林インストラクター。農学博士。東京農工大学大学院終了後、森林インストラクターになる。著書に『森林観察ガイド』『イタヤカエデはなぜ自ら幹を枯らすのか』『アセビは羊を中毒死させる』(すべて築地書館)などがある。

内容説明

公園・神社の樹木を通して発見する公園と神社の歴史と楽しみ!人と樹木がどう関わってきたのかを知ると、もっと樹木がよくわかる。

目次

第1章 眠れなくなったプラタナス
第2章 戦争に翻弄されたツツジとハナミズキ
第3章 水郷の歴史を語るエノキ
第4章 江戸の大火と戦ったスダジイ
第5章 台湾からやってきたクスノキ
第6章 渋沢栄一は、なぜ公園を造ったのか?
第7章 イチョウが拝まれるようになったわけ
第8章 サクラの丘に秘められた五〇〇〇年の歴史

著者等紹介

渡辺一夫[ワタナベカズオ]
1963年横浜生まれ。森林インストラクター。東京農工大学大学院修了。農学博士。森林インストラクターとして、樹木と人間の関わりや、森の成り立ち・仕組みを解説する仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きのたん

3
メタセコイヤってアメリカのどっかにもなかったっけ?ものすごい太いやつが。後で見つかったのかな。 献木という活動については初めて聞いた。情緒的には大変素晴らしいが、固有種とかの問題になると、どうなん?て思う。遺伝的に違う地方の黒メダカを放つのとかと同じで。 防火には意外にもイチョウよりもシイ。 楠は関東以南向き。 地位のある人が決めた都市計画もいいが、個人的な謂れが読みたかった。2022/01/08

竜玄葉潤

3
樹木の本と思って読んだが、公園・神社側の本であった。それでも面白かったが、この手の本は文字だけだと解りづらい。もっと木の事を知らねば。2017/06/06

原葉太陽

1
首都圏の有名所の公園神社が登場し 何が良かったのか自分でもよくわからないが とても楽しく読めた やっぱり行ったことある所や 知ってる場所が出てくると嬉しいですもんね 2022/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4322824
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。