フィールドガイド日本の火山<br> 九州の火山

  • ポイントキャンペーン

フィールドガイド日本の火山
九州の火山

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784806711650
  • NDC分類 453.821
  • Cコード C0044

出版社内容情報

日本の代表的な火山の成り立ち、地形、地質などを、実際に歩いて知るコース設定と解説。ハイカー・温泉マニアから防災関係者まで、幅広く使えるフィールドガイド。

★朝日新聞読書欄「知りたい読みたい」欄(2000年4月16日)=全国を五つの地域に分け、それぞれの代表的な火山を個別に解説している。コンパクトな装丁で、火山観光やハイキングのガイドとしても使える。
★熊本日日新聞評(1999年3月29日)=地質観察や防災からハイキング、温泉めぐりまで、フィールドガイドとして幅広く役立つ一冊。
★山と渓谷評(1998年10月号)=裏山にある活火山も、いつかは必ず噴火するという現実を認識し、火山をよく知るために書かれた本。それぞれの地形や火山活動史、地質観察に適した時期やポイントなどが紹介されている。
★教育新聞評(1998年9月20日)=「火山の種類」「年代測定法」「広域テフラ」などの火山用語も、囲みで解説されており、用語解説も詳しい。

●「はじめに」より=『隋書倭国伝』には、日本への使者からの報告の中で、九州の阿蘇火山のことが驚きをもって特筆されています。阿蘇火山のある熊本県のことを肥後の国、雲仙火山のある長崎県や佐賀県のことを肥前の国といいますが、この肥の国という表現はもともとは「火の国」を意味していたのです。九州は昔から火山の島として知れわたっていたことがわかります。
 最近でも、雲仙普賢岳火山の噴火では、火砕流が発生して山麓に大きな被害をもたらしましたが、九州本島の住人は、くりかえされるこうした火山被害のたびにそれを乗り越え、火山との共存に成功してきたのです。
 火山は災害をもたらすだけではありません。九州の火山は豊かな温泉や、のびやかに広がる美しい景観など、人びとに多くの恩恵もほどこしてきました。現在、九州はわが国最大の金の産出を誇っていますが、この金鉱床もじつは火山活動がもたらしたものなのです。
 本書では、まず九州の火山についての概説をおこない、その後「火山災害」について簡単に解説し、さらに「過去の噴火を知る」方法についてしめします。そのうえで、由布・鶴見、九重、阿蘇、雲仙、霧島、桜島、池田・開聞の各火山について取り上げています。
 各火山の項では、地形図や交通に関する情報をしめした後に、観察するさいの注意事項や観察に適した時期が述べられています。それから、火山地形や噴火史の概説、それに温泉の紹介があり、その後に各観察地点の解説がしめされています。
 本書には、フィールドの第一線で活躍するさまざまな研究者の方のこれまでの研究成果がもりこまれています。一般の方にも理解できるようにやさしく書かれてはありますが、内容の学術的レベルは決して落としてありません。
 本書を手にして、火山のフィールドに出かけてみましょう。厳しくも美しい自然と出会い、温泉を満喫し、火山と直接対話することによって、その本当の姿にふれることができるはずです。

【主要目次】
     九州の火山/火山災害/過去の噴火を知る/
     7つの火山について個別解説(下記【収録した火山】を参照のこと)/用語の解説
【収録した火山】
     由布・鶴見岳(日本有数の出湯のみなもとをさぐる)
     九重山(333年ぶりに目覚めた溶岩ドーム連なる活火山)
     阿蘇山(壮大なカルデラと中央火口丘群をたずねて)
     雲仙岳(記憶に新しい平成大噴火の傷あと)
     霧島山(高原の火口群と神話の山なみを歩く)
     桜島(爆発的噴火をくりかえす火の山の謎をさぐる)
     池田湖・開聞岳(陽光に映える火山のパラダイスをめぐって)

内容説明

日本の代表的な火山の成り立ちを歩いて知るコース設定と解説。ハイキングから防災まで、幅広く使える本格的な火山フィールドガイド。九州の火山についての概説と火山災害、過去の噴火を知る方法についてしめして、各火山について取り上げ、巻末には簡単な用語解説を載せた。

目次

1 由布・鶴見火山―日本有数の出湯のみなもとをさぐる
2 九重火山―333年ぶりに目覚めた溶岩ドーム連なる活火山
3 阿蘇火山―壮大なカルデラと中央火口丘群をたずねて
4 雲仙火山―記憶に新しい平成大噴火の傷あと
5 霧島火山―高原の火口群と神話の山なみを歩く
6 桜島火山―爆発的噴火をくりかえす火の山の謎をさぐる
7 池田カルデラ・開聞火山―陽光に映える火山のパラダイスをめぐって

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

康芳英

0
シリーズ第五弾は九州編。取上げられた火山は由布岳、鶴見岳、九重山、阿蘇山、雲仙岳、霧島山、桜島、池田火山、開聞岳。最近活動を活発化させている桜島や数年前にも噴火をした霧島山(新燃岳)、そしていまだに記憶に残る雲仙普賢岳等非常に活発的な火山が多くある九州だけあって見所たっぷり。一度は行ってみたい。2014/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1082310
  • ご注意事項