図解入門ビジネス<br> 最新MMT(現代貨幣理論)がよくわかる本

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

図解入門ビジネス
最新MMT(現代貨幣理論)がよくわかる本

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 09時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784798060439
  • NDC分類 331
  • Cコード C0033

出版社内容情報

大論争を巻き起こした異色の経済理論が図解でよくわかる!経済をより正確に診断できる正しい「レンズ」としてのMMTの構造を解説!

内容説明

大論争を巻き起こした異色の経済理論。MMTの構造を解説し批判に答え誤解を解く!

目次

第1章 MMTとは
第2章 租税貨幣論
第3章 機能的財政論
第4章 信用貨幣論・内生的貨幣供給理論
第5章 債務ヒエラルキー・債務ピラミッド
第6章 ストック・フロー一貫モデル
第7章 ジョブ・ギャランティ
第8章 MMTの開放経済(国際経済)分析
第9章 MMTによって防ぐことができる様々な誤り
第10章 MMTに関連する発展的な議論

著者等紹介

望月慎[モチズキシン]
一般社団法人『経済学101』所属翻訳者。2013年、「望月夜」名義で経済ブログ活動開始。主にマクロ経済学、マクロ経済政策についての論説を中心に言論を展開。2017年、一般社団法人『経済学101』に参加し翻訳活動開始。代表的MMT学者の1人、ビル・ミッチェルの翻訳を主に担当。MMTが日本で注目され始める以前から、MMT関連の論考をネット上で多数発表、活発な議論を行う。「MMT四天王」と称される論者の1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えちぜんや よーた

69
「よく分からない本」。素人さん向けの本ではなく、MMTに反対する経済学者や経済評論家に対する反論として書いたような感じがする。個人的には円の信認が崩れたらどうなるの?と気になって読んでみたものの、その疑問に対する答えが説明されているのかどうかも分からなかった。2020/11/07

きみたけ

41
著者は一般社団法人「経済学101」所属でMMT学者ビル・ミッチェルの翻訳担当の望月慎氏。主にマクロ経済学、マクロ経済政策についての論説を中心に活動中。この本はMMTの基本的な構造を解説し、批判に答え誤解を解くといった内容です。ご本人もあとがきで述べてますが、「よくわかる」と銘打っておきながら難しい用語や複雑な理論を多用しており、結局よく分からずに読了しました。ただ「モズラーの名刺」モデルはよく分かったのと、また量的緩和策に批判的な理論であることも理解できました。2021/10/21

nori

10
First time about MMT. Their history and nature of currency is somehow logical. But foreign exchange may not be well explained. For Bitcoin, how explain with Moslers Business Card? I wonder if Ocasio Cortez really believe. Marx must be good friend.2020/09/22

belalugosi6997

8
「富国と強兵」から始まりMMT本は色々と読んだ。そろそろネタ切れ、目新しい新鮮な感動はもうないのか?あった、この著書だ。時筆すべきはストック・フロー一貫モデルとJPGだ。なぜ主流派が過ちを犯すのか?供給主導型のために金融と実物が乖離してしまうから。この事が本著では後々まで影響する。BIではなく何故JPGなのか?現代主流派の非情なインフレ抑制方、「失業の放置によるインフレ制御」BIだと非情な失政を認める事になる。JPGは完全雇用により景気を支え、人間の尊厳を護る。経済と倫理で緩衝材になるのである。ベスト著書2021/03/24

とと

5
確かに新しい貨幣経済の考え方の一つだと思います。ただ、この経済論の都合の良い部分だけを切り取って財政支出を実行するだけでは、結局は貧富の差を加速させる事につながりかねないのではないかと疑問に思いました。2020/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15512912
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。