ソフトバンク新書<br> 頭がよくなる図化思考法

電子版価格
¥770
  • 電書あり

ソフトバンク新書
頭がよくなる図化思考法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797358469
  • NDC分類 141.5
  • Cコード C0295

内容説明

図を描きながら考えると、頭の回転が10倍アップする!齋藤式知的生産メソッド。

目次

第1章 発想を広げる―図は「ひらめき」をこう誘発する
第2章 論理を深める―筋道を「上から一望」してみないか
第3章 理解を早める―「言葉にできない」なら図化しよう
第4章 説明を磨く―意思の一致は「見える化」から
第5章 特長を伸ばす―図で「自分のスタイル」をつくり出す
第6章 変化を育てる―同じものから「人とは違う知恵」を見つける
第7章 本質をつかむ―「もう流されない自分」を確立する

著者等紹介

斎藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に『声に出して読みたい日本語』(草思社、毎日出版文化賞受賞)、『身体感覚を取り戻す』(NHKブックス、新潮学芸賞受賞)など多数。NHKテレビ『にほんごであそぼ』総合指導。小学生向けセミナー「齋藤メソッド」主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

酔拳2

28
構造主義。図解と図化は似て非なるもの。図解は既にあることを図で分解。図化は新しいもの創造する手段。ホワイトボードを使い、想いと思考を共有するのだ!2019/07/26

navyblue

23
文書を読むときや、人の話を聞くときなどに、図解ではなく図化すると、頭の中の思考過程を紙の上に見える形にすることができるので、理解が深まるということ。図化の方法については具体例としては少し物足りないように思う。むしろ「構造主義」についての説明の方が目立ったように感じた。なので、この本を一度読み終わったら、紙とペンを用意して、図化しながらもう一度読んでみたらいいのだ。これで著者の言うところの図化の練習もできるし、構造主義の基本も理解できる。2018/02/19

T坊主

16
もっとも読まなければいけないのは政治家や官僚ではないのかな。政治家は特に野党は言葉尻をとらえて、枝葉末節なことばかり言っている。政策の方向も違うのに、選挙目当てで選挙協力する、離党する議員も出てくるのは当然でしょう。国民は顕微鏡で見ていますよ。肝心な国防とか安全とかは真剣に考えているのだろうか?官僚も慣例に従うとか、あいまいにして核心を突かない、逃げの一手。2017/05/13

にく9

15
構造主義を元にして展開されるのにわかりやすく書かれているのはさすが。学生時代、さっぱり構造主義の本を読んでもわからなかったけれど、こういうことなのね。初めての構造主義、久しぶりに読み返してみようと思った。2014/08/02

Iso

9
図化は技術、言い切る斎藤孝さん。言葉でうまく表せないものをなんとか図化したのですが・・・がんばろう~2014/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/510226
  • ご注意事項