Neko series
猫でもわかるC++プログラミング

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 414p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784797353686
  • NDC分類 007.64
  • Cコード C0055

こちらの商品には新版があります。

内容説明

C言語を知らなくても、プログラミングが初めてでもOK。世界で最も使われている言語を実践的にマスター。

目次

C++をはじめる前に
C++の基本
変数とデータ型
式と演算子
制御文
関数
ポインタと参照
配列・文字列とポインタ
クラスの基本
クラスの継承
演算子のオーバーロード
ファイル入出力
天テンプレート
標準テンプレートライブラリ
例外処理
開発環境の使い方
練習問題の回答
ASCIIコード表

著者等紹介

粂井康孝[クメイヤスタカ]
旭川医科大学卒業。糖尿病専門医。現在、深川第一病院副院長。シェアウェア作家協会会員。「粂井ネット」代表。プログラミングの知識を生かし、糖尿病診療に関するデータベースシステムを、さまざまな手法で構築し運用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふぁしゅー

2
自分は猫以下だと判明。でも分かりやすかった!ポインタでちょいとつまずいたけど、なんとか読破。1ヶ月かかったよ!なんか面白いもの作れたらいいなぁ2012/05/08

Muromi

1
C++の勉強をするために購入しました。最初は手間取りながら読み進めて行きましたが他の資料と一緒に読むと要所要所が補完されていき、大変参考になる本でした。まあ、メインの教科書として使うなら申し分ない内容でしたがポインタの定義を覚えるには少々、大変だったと思います。2011/08/21

Heihe Tian

0
C++の基本を身につけるにあたりお勧めの一冊。文法事項に明るいので応用しやすい。ただ、ポインタやアドレスに関しては他書の補完が欲しいか。因みに扱うのはコンソールアプリケーション。2013/01/16

Megumi221

0
2012/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/224188
  • ご注意事項