ソフトバンク新書
理系思考術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 207p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797352382
  • NDC分類 404
  • Cコード C0234

内容説明

ヘタな勘に頼るよりも、科学的に考えたほうがきっとうまくいく!事例を示しながら、文系人間でもわかるように、考え方のコツやポイントがまとめられている。仕事や日常生活のちょっとした場面でも、普段と違う科学的な考え方を使ってみれば、いつもと違う結果が得られることだろう。理系思考の基礎を本書で、頭にインストールしてみよう。

目次

第1章 状況を可視化する考え方
第2章 無駄を排する考え方
第3章 相手の動きを読む考え方
第4章 確率についての考え方
第5章 確率で正解に迫る考え方
第6章 類推で正解に迫る考え方

著者等紹介

岡嶋裕史[オカジマユウシ]
1972年、東京都生まれ。中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。富士総合研究所勤務を経て、関東学院大学経済学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うーさん

5
ゲーム理論、モンテカルロ法、遺伝的アルゴリズムなど現代を支え、また将来も目覚ましく発展していくであろう方法論の概要を掴める一冊。上級者には一笑にふされてしまいそう。2014/05/06

はすのこ

2
ゲーム理論は確かに使える。2016/01/19

たらら

2
単純化する能力、というものがこの世にはあり、ぐるぐるうねった話を「要はこういうこと」とまとめられる人がいる。具体化する能力、というものもこの世にはあり、抽象的な話を具体的なモノに置き換えて「たとえばAをリンゴとすれば」的な置き換えが絶妙な人もいる。二つの能力を合わせて「見立て」とぼくは読んでいるけれど、見立て入門としてはよくできている。ただ、見立てが得意な人がおもしろいとは限らないわけで。軽快さは買いだし、ゲーム理論やベイズ確率、遺伝アルゴリズム等という言葉にアレルギーを感じる人にこそ読まれるべき新書。2009/07/31

Keiko

1
物事を理詰めで考える方法を文系にもわかりやすいように解説してくれている本、という事で購入。数学が苦手な私にとっては少し難しすぎる話が多かったですが、頭に良い刺激になりました!もう一度読み返してよく理解をしようと思います。2011/04/06

まさきち

1
いろいろの入門書。個々の内容は筆者も認める少なさ。 待ち行列、経路検索、ゲーム理論、ベイズ確率という言葉をきいたことがなければアリかも2009/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/520906
  • ご注意事項