• ポイントキャンペーン

SB文庫
グサリとくる一言をはね返す心の護身術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 237p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784797339482
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0111

内容説明

まるで凶器のように鋭い一言を発する人間は、どこにでもいるもので、言われたほうは、ときに心に大きな痛手を受けてしまいます。ではそんなとき、どうすれば自分の心を護れるのでしょうか?グサリとくる一言を発する人たちとの関係を快適に保つため、神経を図太くし、感情の暴走を防いで、批判に傷つかずにすむ心の護身術を、あなたに伝授します。

目次

第1章 あなたはもっと図太くなれる(自分を軽蔑してはいけない;鏡に映った自分を見てどう思うか? ほか)
第2章 非人情のすすめ(話術が役に立たないときは;他人の感情に対して境界線を引く ほか)
第3章 感情の暴走はこうすれば防げる(腹を立てるなんてバカげたこと;自分の気持ちをコントロールできなくなったら ほか)
第4章 批判されても傷つかない方法(本当の批判と見せかけだけの批判;役に立つ批判かどうかの見分け方 ほか)
第5章 なくした自尊心をとりもどすには(人々がたがいに傷つけあう「毒蛇の巣窟」;「悪いのはあいつだ!」 ほか)
第6章 攻撃したければご自由に!(アタマにくる一言へのとっさの対応術;無礼なひとことに冷静に対応するには ほか)

著者等紹介

ベルクハン,バルバラ[ベルクハン,バルバラ][Berckhan,Barbara]
1957年生まれ。ハンブルク大学で教育学および心理学を専攻。研究機関などでカウンセリングの研究、実践経験を積んだのち独立。コミュニケーション・トレーニングの分野を中心に、セミナー、カウンセリングなどの活動をおこない、多くの個人・企業クライアントから高い評価を得ている。著作は、現在、世界11ヶ国語に翻訳されている

瀬野文教[セノフミノリ]
翻訳家。1955年東京生まれ。北海道大学文学部独文科修士課程修了。ドイツ学術交流会給費生としてケルン大学に留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いしかわ

28
ゴールデンブックフェスの対象商品だったので購入。成る程と思うところもあったけど、「分かってるけどそれができないんだよー!」と叫びだしたくなるようなところも多かった。うーん。まだまだ私は図太くなれそうにない。2015/03/08

磁石

10
前作の『「アタマ」にくる』の繰り返し。特に変わったノウハウはなし。人はその内に批判者がある。それを飼い慣らしているのなら正しい力になるが、主導権を握られてはダメ。他人に共感できることは素晴らしいことだけど、それができない人はそこに付け込んくる。つけ込んで植え付けてくる、お前はダメで私は正しいと。そうしてどんどん、最悪な批判者を増やしていく。それを防ぐためにも、心に防壁を張る・その手を振り払う・無視する。疲れ辛いかもしれないけど、現状を変えたいのなら必須の護身術。2015/06/07

ハマギン

6
目標と星(夢)はちがう。星を追い求めよ。2015/02/07

reiko

5
「悪気なく要求してくる母親の交わし方」「給与へ見合わない仕事を押し付けてくる上司への交渉」「揚げ足を取られた時の対応」等々…実際に直面しそうな事例が書かれていて参考になった。結局は自尊心の持ち方なのよね。 読み進めるにつれて、著者の発するあたたかいメッセージが詩のように感じる部分もあり(星のくだりとか)このコミカルな表紙カバーでなければまた違った読者層が発掘できたんじゃないかな…とか思ったり。2017/01/17

ヨー

5
対人関係が得意でない自分には 凄く参考になる一冊でした。 普段、読んだ本は売りに行ったり 処分するんですが、今後も また読みかえすことが 出来るように本棚に置いときます。2017/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/525822
  • ご注意事項