• ポイントキャンペーン

サーチ!―富と幸福を高める自己探索メソッド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 389p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784796685917
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0034

内容説明

「サーチ!」は二〇〇七年以来グーグルで教えられている。そして、多くの受講者にとって、この講座は仕事と私生活の両面で人生を変える経験となった。

目次

序章 サーチ・インサイド・ユアセルフ
第1章 エンジニアでさえEQで成功できる―EQとは何か、EQはどうやって育めばいいか
第2章 命がかかっているかのように呼吸をする―マインドフルネスの瞑想の理論と実践
第3章 座らないでやるマインドフルネス・エクササイズ―マインドフルネスの恩恵を座った姿勢以外にも広げる
第4章 100パーセント自然でオーガニックな自信―自信につながる自己認識
第5章 情動を馬のように乗りこなす―自己統制の力を伸ばす
第6章 利益をあげ、海を漕ぎ渡り、世界を変える―自己動機づけの技術
第7章 脳は情動のタンゴ―相手を理解し、心を通わせることを通して共感を育む
第8章 有能であってしかも人に愛される―リーダーシップと社会的技能
第9章 世界平和への三つの簡単なステップ―「サーチ!」の裏話
エピローグ 空き時間に世界を救おう

著者等紹介

チャディー・メン・タン[チャディー・メンタン][Chade‐Meng Tan]
グーグル人材部門、人材育成担当。社員研修プログラム「サーチ!」の開発をきっかけに、エンジニアリング部門から人材担当部門へ異例の抜擢を受ける。その人柄と才能は多くの人々から敬愛され、カーター元米大統領、ダライ・ラマ14世、グーグルのシュミット会長ら、多くのリーダーの信頼を一身に集める

柴田裕之[シバタヤスシ]
翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Miyoshi Hirotaka

34
正しく体を動かせば心も正しくなる、心を正しくすれば体も正しくなる。これは両方とも正しい。前者は主に武道がとる立場だが、この本は後者の視点を採用している。瞑想のトレーニングを積めば、リラックスしてなおかつ隙のない状態、「マインドフルネス」になれる。そうなれば、穏やかさ、明瞭さ、幸せという三つの心の特質が現れてくる。この状態に至る方法を暗黙知ではなく、誰にでも習得可能な形式知として科学の一分野にし、実生活と整合させ、組織内の関係性を改善し、ビジネスに役立て、さらには世界平和のお膳立てにすることを提案している。2016/03/21

デビっちん

14
賢者たちの叡智である瞑想をグーグルの技術者が、科学的に明瞭に翻訳してくれています。瞑想は心のトレーニングです。マインドフルネスによって注意力と共感力が高まります。前者が高まることで、情動を高解像度で知覚できるようになり、内面が平穏になります。一方で、後者が高まることで思いやる心が育まれ対人的知能が上昇します。瞑想で両者が高まることでEQが高まることで幸せへのお膳立てがされ、世界平和に通じるというのが、著者からの熱いメッセージでした。一日一回、命がかかっているかのように呼吸をしてみては?2016/10/25

y061186

7
Googleの人材育成担当チャンディー・メン・タンが、Googleで開発された研修プログラムを説明している。著者は自分の心の動き「情動」を知覚しコントロールすることは、自分の人生を真にコントロールする上で重要であると述べている。 情動の扱い方である「EQ」と注意の向け方である「マインドフルネス」を組み合わせて、実践的な手法を造り出した。実際には瞑想を用いることで、誰もがマインドフルネスの考え方を身につけられる。 1つのことに集中しにくい時代だからこそ、自分の心を良く理解し、必要なことを見極める必要がある。2014/07/13

ヤムイチ

7
【超オススメ】最幸の男に俺もなる。世界中を幸せにしたい→マインドフルネスを広める→EQを高める。俺は既に瞑想やってます。やらないより、やった方がいいです。瞑想を生活に取り入れようという発想は素敵だと思います。人生変わりました。2013/03/29

マガリ

5
Google人材部門メン氏の「マインドフルネス」を書籍化。心理学博士ダニエルのEQの考えを踏襲し、『瞑想』の意義について熱弁。自己認識の土台となる「注意力」を育み、情動をコントロールする術を伝授。この術を習得すれば、「フロー状態」に誘う動機・満足感が得て、さらに人間関係に大切な『共感』が養われ、人との信頼関係を生むと説く。当講座のエクササイズの内容も収録。『人に無償の愛を注ぐこと』を習慣化するメン氏は、「菩薩の化身」(ダニエル博士が呼ぶ)に相応しい。この教えを修練し、幸福を高めたい。2012年8月刊行2013/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5187087
  • ご注意事項