「京都議定書」再考!―温暖化問題を上場させた“市場主義”条約

個数:

「京都議定書」再考!―温暖化問題を上場させた“市場主義”条約

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 350p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784794806864
  • NDC分類 451.35
  • Cコード C0036

出版社内容情報

地球環境問題を市場に委ねてはならない!「京都議定書」を改めて問う待望の増補新版。

1997年に気候変動に関する国際連合枠組条約(地球温暖化防止条約)の第3回締約国会議(COP3)が京都で開かれ、地球温暖化の原因とされるCO2(二酸化炭素)の具体的な削減値や削減方法を盛り込んだ京都議定書が採択された。2000年に上梓した旧版『欲望する環境市場―地球温暖化防止条約では地球は救えない』は、京都議定書を中心とした地球温暖化問題と市場との関係を問うたものである。京都議定書は、地球温暖化の原因はCO2であるとするIPCC(気候変動に関する政府間パネル、1988年設立)の見解を基にしており、「環境保護派」の人々は、削減率などに不満はあるものの、人類を救う第一歩として評価した。しかし、京都議定書はたいそう危ういものに思われた。旧版は京都議定書のその危険性に言及した疑義の書であった。京都議定書では、CO2の削減方法として、排出枠取引(*)など、市場を通してのCO2売買が認められたが、これは言葉を換えていえば、CO2を上場したことであり、地球環境問題が市場の論理で動いていくことを示していた。しかし、はたして気候変動などの環境問題を、市場が解決できるのであろうか。今日のパン代にも困る途上国につけ込んで、先進国が排出枠を安く買いたたくことも考えられよう。その時、途上国は石油などの安定的な消費から見放され、貧困との間で負の連鎖に陥らないとも限らない。環境問題を市場に委ねることには、大きな危険が伴うのである。旧版を世に問うて以来、世の中の市場主義への流れはますます加速している。それに抗する意味で、旧版以後の5年間に起こった気候変動(地球温暖化)と市場に関わる主な出来事を書き加え、増補新版を出すことにした。京都議定書は発効したが、京都議定書の採択と同様に、それが発効したからといって喜べるものでもない。むしろ、CO2の上場と売買は、京都議定書の発効によって正当性を与えられ、今後ますます市場の攻勢は強まるであろう。増補新版には、京都議定書を問い直すための有益な情報を盛り込んである。
*排出枠取引―CO2等の汚染物質に関し、あらかじめ排出してもいい枠を国・地域・企業等に配分し(初期配分という)、排出枠の不足している国・地域・企業は余っている国・地域・企業からその枠を購入して削減目標を達成するメカニズム。

著者紹介 江澤 誠(えざわ・まこと)1949年千葉県大多喜町生まれ。現在、全国青色申告会総連合調査役。地球温暖化問題、環境政治学、国際関係論が専門。著書『欲望する環境市場』(本書旧版)、『環境保全費用を誰が負担するのか―地球温暖化防止のシナリオ』(中央経済社)他。

内容説明

地球環境問題を商品化する市場の暴走。京都議定書は本当に温暖化対策としての実効性を発揮できるのか?

目次

第1部 科学から政治・経済の時代へ(黎明期;一九八八年、アメリカによる認知;一九九二年、気候変動に関する国際連合枠組条約の成立)
第2部 地球温暖化防止交渉(温暖化防止の方法;環境という名の通商交渉)
第3部 欲望する環境市場(市場国家の野望;排出枠取引;金のなる樹;共同実施(JI)・クリーン開発メカニズム(CDM))
増補新版第1章 CO2を上場した市場主義

著者等紹介

江澤誠[エザワマコト]
1949(昭和24)年、千葉県大多喜町生まれ。1973(昭和48)年、同志社大学法学部政治学科卒業。現在、全国青色申告会総連合調査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。