カリカチュアの歴史―文学と美術に現れたユーモアとグロテスク

個数:

カリカチュアの歴史―文学と美術に現れたユーモアとグロテスク

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 562p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784794804389
  • NDC分類 702
  • Cコード C0022

出版社内容情報

【文学と芸術に現れたユーモアとグロテスク】古代エジプトの壁画から近代の風刺版画までの歴史を,人間の笑いと風刺をキーワードに縦横無尽に渉猟するもう一つの心性史。

内容説明

古代の壁画から近代の諷刺版画まで、笑いと諷刺の心性史。

目次

諷刺の起源
ローマ時代
古代から中世へ
悪魔の登場
動物と寓意
動物とパロディー
吟遊詩人
民衆の生活
彫刻と素描
中世の諷刺文学〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

depthofthesky

1
#dokusyo 深夜というより早朝近くに読了。19世紀に書かれたペダンチックな厚い本なので、読み通すのに苦労した。「笑い」が西洋でどのように機能していたかを膨大な例を挙げながら詳述している。狭量なキリスト教への対抗文化としてカリカチュアが存在したのではなく、「キリスト教とは異なる文化」の一側面がカリカチュアであり笑いの本質ではなかったかという可能性を示唆する。方法論は別にしてもアナール派っぽい考え方をえらく昔にやったひとがいたもんだ、と感心してしまう。2010/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/274328
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。