組織とネットワークの社会学

個数:
  • ポイントキャンペーン

組織とネットワークの社会学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 225p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784788504899
  • NDC分類 361.6
  • Cコード C1036

出版社内容情報

 “社会的なるもの”はいかに変りつつあるか? ポスト・モダンに生きる人々の結合と生活のスタイルは何か? 気鋭の社会学者たちの緊密なネットワークが,進行するパラダイム転換に焦点を絞って時代の動態を重層的にとらえた新鮮なテクスト。

まえがき
第Ⅰ部 組織とネットワークの理論
 第1章 組織からネットワークへ (君塚大学)
 第2章 公共空間を支える秩序 (阪本俊生)
 第3章 暴力なき集団は可能か (森下伸也)
 第4章 モグラとヘビ (長谷正人)
 第5章 組織が創発するとき (野田隆)
 第6章 全体社会の組織化と脱組織化 (宮本孝二)
第Ⅱ部 組織とネットワークの現在
 第7章 家族意識の変容 (大和礼)
 第8章 福祉システムのパラダイム変換 (松戸庸子)
 第9章 合成された「ふるさと」 (小林多寿子)
 第10章 民族アイデンティティの発見と発明 (秋庭裕)
 第11章 「小さな神々」のネットワーク (三木英・川端亮)
 第12章 暴力団はなぜなくならないか (鮎川潤)
 第13章 組織は不断につくられる (松戸武彦)
 第14章 官僚制の組織原理 (石丸博)
 第15章 情報ネットワークから意味創造のネットワークへ (鵜飼孝造)

------------------------------------------------------------

 【関連書籍】
 『 競争の社会構造 構造的空隙の理論 』 ロナルド・S・バート著 (定価4830円 2006)
 『 実践ネットワーク分析 』 安田雪著 (定価2520円 2001)
 『 自己組織性の情報科学 』 吉田民人著 (定価3990円 1990)

 【新 刊】
 『 ワードマップ エスノメソドロジー 』 前田泰樹ほか編 (定価2520円 2007.8月)

内容説明

“社会的なるもの”はいかに変わりつつあるか?ポスト・モダンに生きる人々の結合と生活のスタイルは何か?気鋭の社会学者たちの緊密なネットワークが進行するパラダイム転換に焦点をあてて時代の動態をとらえる。

目次

第1部 組織とネットワークの理論(組織からネットワークへ;公共空間を支える秩序;暴力なき集団は可能か;モグラとヘビ ほか)
第2部 組織とネットワークの現在(家族意識の変容;福祉システムのパラダイム転換;合成された「ふるさと」;民族アイデンティティの発見と発明 ほか)