糖尿病学〈1998〉

糖尿病学〈1998〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 235p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784787810304
  • NDC分類 493.12
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 序文糖尿病は古くて新しい病気といわれる.まさに金言であろう.紀元2世紀頃の糖尿病はその病名(diabetes)の由来のごとく,素朴な観察にもとづいて,「多尿を中心に特有な症状を示し,間もなく死亡する不思議な病気」であった(Aretaeus).その後,糖尿病に関する知識を    《目次》 インスリン分泌の分子機構と糖尿病―現状と展望インスリン作用の分子機構と糖尿病―現状と展望1型糖尿病の発症機序―今後の課題2型糖尿病の発症機序―今後の課題わが国における2型糖尿病の有病率と将来予測2型糖尿病の予防戦略ITGの不均一性と疾患概念としての臨

目次

インスリン分泌の分子機構と糖尿病―現状と展望
インスリン作用の分子機構と糖尿病―現状と展望
1型糖尿病の発症機序―今後の課題
2型糖尿病の発症機序―今後の課題
わが国における2型糖尿病の有病率と将来予測
2型糖尿病の予防戦略
IGTの不均一性と疾患概念としての臨床的意義
臨床における“インスリン抵抗性”の捉えかた
糖尿病性網膜症、神経障害克服の道
糖尿病腎症対策〔ほか〕

最近チェックした商品